MTJ-Kの不定期今日の一言(04/19) |
FindAndCenterを更新しました。検索文字中央化の仕様変更以外に、EmEditor
Ver3.20から追加された大きいアイコン(16色24x24ドット)を新たに追加してみました。一応256色やTrue
Colorのアイコンも作ってみたのですが、イマイチなので却下しました。一番時間が掛かってたんですけど。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(04/01) |
エイプリールフールに因んで、トップページにちょっと悪戯をしてみました。最近はほとんど更新してないので、閉鎖を本気と思ってしまう人も多いのでは・・・と少しびくびくしてます。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/01) |
新年、明けましておめでとう御座います。今年も懲りずに駄目駄目ソフトを公開していく予定ですので、暖かい目で見守って頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。(汗) ちなみに、今回の私の年越しはというと・・・大晦日にM/Bがお亡くなりになるという、余りいい年越しではありませんでした。(泣)現在は退役させていた旧M/Bを使用しています。さて、これからどうしたものかな・・・。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/28) |
年末でーす。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/12) |
重要なデータはバックアップしておきましょう。こまめなバックアップが、いざという時に役立ちます。が・・・、そのバックアップ先が駄目になったら全て終わりです。 つい最近までCD-R/RWを持っていなかった私の場合、バックアップは専らPDドライブを利用しています。FDやMO感覚で簡単に書き換えできるのが、手軽でいいですね。というわけで、ここ数年使い続けているわけですが、トラブルは突然やってくる。キャッシュの悪さが原因なのか、他のPDのルートディレクトリ情報が、何故かソースコード保存用PDに上書き・・・。該当PDからファイルを読み込もうとしてもファイルが見つからないとのエラー。全ソースコードが失われた瞬間でした。(笑) こういう場合、下手にいじらず紅茶を飲みながらまったりするのが1番ですね。紅茶はいつでも飲んでるんですけど。(汗)結果を申しますと、Disk Salvage Toolsと作者の松田さんのサポートを受けることで見事にデータを復旧出来ました。松田さん様々です。(汗) 以後、PDは書き込み禁止状態での使用を基本に、重要なデータはCD-Rにもバックアップしておくことにしました。いい加減PDの使用は諦めろ、と言われそうな気もしますけど。(汗) 皆様もいざというときの為に、バックアップを是非〜。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/29) |
||||||
ここ数日、新種のウィルス「Badtrans.B」が蔓延しているみたいです。例によってIE5のセキュリティホールを利用したもので、Outlook
Expressではプレビュー閲覧しただけで感染してしまうようです。私のところにも、この3日間で9通送られてきました。感染してしまうと、多くの人に迷惑を掛けてしまいます。OE利用者は、特に要チェックですね。Badtrans.Bの詳細に関しては下記をどうぞ。えぇ、正直ウィルス送ってこられても困るんで。(汗)
|
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/22) |
更新が滞っている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。更新具合を見ての通り、私は相変わらずです。(汗) WindowsXPが発売されましたね。メディアでの扱いが地味なこと地味なこと。このページを閲覧している人のWinXP使用率はおよそ10%前後です。どうやら、多くの人が様子見のようで・・・。私もそのうちの1人です。それ以前にWin2000から更新する意義をあまり見いだせないような気もしますが・・・。(笑)財政という根本的な問題もありますけど。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/31) |
最近、以前にもまして一言が疎かになってます。全然更新しないし、更新しても手抜き・・・。まぁ、個人サイトではよくあることかな、と開き直ってみたりして。(汗) WindowsXPの日本語版ってOEM版に限ればもう発売されてたんですね。知り合いに言われるまで知りませんでした。Windows2000の時はベータ版で公開ソフトの動作確認が取れたんですけど、今回は申し込まなかったので対応状況が全くの不明です。ちゃんと動いてくれますように・・・。(汗) あ、ちなみにSend To Plusに関してですが、Win2000,WinMe対応版DLLをこちらにこっそり置いてたりします。HDD再起不能でデータ消失のため、対応DLLもつい最近、作成し直したのでした。(泣) それでWinXPに関してですが、既に20MBのアップデートがあるとか、アクティベーションに関してもクラックされたとか、既に問題が色々と・・・。押し進めている.NET戦略に関しても特許問題が出てきたみたいで・・・Microsoftさん、何やら素敵です。(笑) こんなこと書くから、反MSと友達に言われるのか。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/13) |
HDDが逝ってしまいました。かなり痛いです。ほとんどのデータを消失してしまいましたが、特に痛いのがメールデータです。バックアップはこまめにとりましょう。(泣) そういえば、VideoViewerの未公開最新版も消えちゃったっけ・・・。(笑) 追記: ICQ バックアップ Ver1.9.2のソースも消失した模様。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(09/19) |
1日が48時間だったらいいな〜。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(08/31) |
ページを移転しました。最初は8月8日移転予定だったのですが、度重なる延期で結局月末の今日に・・・。今日は移転作業云々で時間が取れず、睡眠ゼロでバイトに行くことになりそうです。(泣) Borlandは8月24日、Kylix OpenEditionとDelphi6Personalのダウンロードサービスを開始しました。開始当初はかなり混雑していたみたいですが、現在はVectorなどにミラーを行っているみたいで、それ程の苦もなくダウンロード出来るようです。Delphiでのスクリーンセーバー作成(だけ)は結構自信があるので、今度暇があったら解説ページを作ってみたいと考えてます。一体全体何時になるやら、といった感じですけど。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(08/20) |
BeOSで有名な米Beが米Palmに技術情資産と知的所有権を、1100万ドルで売却することを発表しました。BeOSってこのまま開発終了なんでしょうか・・・。もしそうなら、常用してるわけではないですがちょっと悲しいです。(泣)ちなみに、今のうちにBeOSを試してみたいという方はこちらへどうぞ。BeOS5PE(Intel版のみ)、日本語対応化ファイル群、開発環境が無償で入手することが可能です。いまから試す理由もあまり無さそうですけども・・・。(汗) 今月3日からフレッツADSLに移行しました。ブロードバンドスピードテストで何度か計測してみたところ、1.25〜1.30Mbpsの速度で安定しているようです。速度もそうなのですが、電話代を気にせずに繋げていられるのがいいですね。しかし・・・フレッツ接続ツールってなんかインターフェース周りにしょーもないバグがあるような・・・。(汗)人のこと言えないんですけど。(汗) 話変わって、サービスパック/評価版オーダーセンターからWin2000SP2とWinNT4.0SP6.0aが無償で申し込めるみたいです。既に申し込んでWin2000SP2が手元にあるので、伝聞表現はおかしいのですが・・・。(笑)あと、VisualStudio.NETβ2も3150円で送ってもらえるようです。ただ、こちらの記事からすると、9月15日以降発売の雑誌についてくるみたいですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(07/30) |
今月にからバイトを始めました。テレホーダイの時間と重なることも多く、その点がなかなか辛いです。フレッツADSLの開通までの辛抱ですね。NTTからは昨日連絡がありまして、8月3日に開通予定とのこと。楽しみ楽しみ。 米Borlandは7月25日からLinux版DelphiであるKylix(jp)の無償版であるOpenEditionを提供し始めました。時期的に予定通りですね。日本語版の提供は8月末のようです。これを機にLinuxをメインにしたいが、Windowsソフトも使いたいという方はVMware Expressなんかいかがでしょう。8月1日から半額以下の価格になるようです。私にはLinuxはまだ敷居が高いので、Windowsをメインで使い続ける予定ですけども。(汗) MSの話題は色々あるみたいですけど、パス。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(07/08) |
ここ数ヶ月、1ヶ月に1度のペースで一言を更新してます。駄目すぎ。月刊一言にでもすべきかも。(汗) 先月28日、NTT東日本はフレッツ・ADSLとフレッツ・ISDNの値下げを発表しました。ですが、そんなことは二の次です。注目すべきは提供地域の拡大、そう、我が取手市にやっとADSLが開通することに。フレッツ・ISDN提供開始後も敢えて56kアナログモデムで耐えてきたのが、今月やっと報われます。(笑) 具体的なADSL移行予定は未定ですが、移行時にはISPも変更する予定です。現在利用しているLaAmiesは残念ながらフレッツに対応してないので・・・。当然ページも移転すると思いますので、その時はよろしくお願いします。いっそのこと、ISP変更に左右されないVectorのホームページサービスを利用した方がいいのかな?もう1つ、独自ドメイン取得って選択肢も一応ありますか。(汗)それ以前に、このページの存在理由が果たしてあるのか、という根本の問題がありますね。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(06/07) |
6月6日、NTT東日本はフレッツ・ADSLの提供地域拡大を発表しました。今年3月から毎月1回のペースで提供地域を拡大しており、今回は新たに30市が追加されたようです。その中になんと竜ヶ崎市が!!というのも、私が住んでいる取手市と竜ヶ崎市は同一区域内にあたるからです。これでやっとモデムから解放される・・・と思ったのは甘い考えでした。(泣)行政区域における竜ヶ崎市地区なので、取手市は全く関係ないですね。(泣)低速との戦いはまだまだ続く・・・。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(05/28) |
またしても、約1ヶ月ぶりに一言の更新を・・・。(汗)
約1年ぶりに一言の更新頻度をグラフ化してみました。いやー、これは非道い。不定期にも程があるというものですね。(汗)ちなみに、なぜ「不定期今日の一言」を書き始めたかというと、駄目ソフトだけでは更新ペースが鈍く、万が一にも頻繁にページを見てくれる人がいた場合に、申し訳なく思ったからです。知り合いがやってたのを真似た、というのもあるんですけど。(笑)ところがこの更新率。全く意味をなして無いという。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(04/25) |
これといった話題があるわけではないんですけど、約1ヶ月ぶりに一言の更新を・・・このまま未更新が続くのはやばいので。(汗) 自民党総裁選の記事が目立つここ数日の朝刊ですが、読売新聞4月24日の記事にPC普及率に関しての記事がありました。記事によりますと、PC普及率が50.1%と5割を越えたとのことです。米国のPC普及率が5割を越えたのは1999年のことですので、米国に遅れること2年といったところでしょうか。ただ、PC活用率となるとどうなんでしょうね・・・。インフラの問題もありますし、個人的にはまだまだかなり遅れていると思いますけど・・・。 また、読売新聞4月23日付朝刊の記事にビル・ゲイツ氏が資産総額世界2位に転落という記事がありました。原因は米国ハイテク株の急落とのこと。Oracle会長ラリー・エリソン氏が世界一とはなりませんでしたが、1年前のこちらの予想が現実となったようですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/29) |
4月1日よりから特定家庭用機器再商品化法、通称家電リサイクル法が施行されます。これは製造業者に回収と再商品化を義務づけたもので、消費者もリサイクル料金と収集運搬料金の負担を負うことになります。対象はクーラー、洗濯機、テレビ、冷蔵庫の4品目です。さて、ここで問題です。テレビの区分にはPC用ディスプレイは含まれるでしょうか? いやー、実は私が所有している6台のディスプレイのうち、半数にあたる3台が何らかの問題を抱えてるんです。(泣)もしディスプレイが家電リサイクル法の適用品目に含まれるならば、予定外の出費に泣くだろうことは容易に想像出来ます。ディスプレイは家電じゃないだろう、と思いつつも不安だったので市役所に電話して聞いてみました。(笑)結果はやはり含まれないとのこと。良かった良かった。(笑)ちなみに、テレビはブラウン管式のものに限るそうで、シャープがよく宣伝している液晶型は対象外のようですね。ではでは。 -参考リンク- |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/26) |
実は私、PowerMac7600を所持してまして、一応Macユーザーだったりします。設置スペースの関係で現在は使用してませんが・・・これではMacユーザーとは言えませんね。(泣) 3月24日、AppleはMac OS Xをリリースしました。7年という長い歳月の末に果たされた約束です。秋葉原のショップでは開店時間を繰り上げたところもあるそうでが、Win9xの深夜販売は騒ぎすぎの感もありましたので、この程度が丁度よさそうですね。 Mac OS Xの特徴はUNIX譲りの堅固製と既存Macの操作性です。ベースとなっているMachが元々クロスプラットフォームを特徴としているそうで、それが1996年12月のNeXT買収から約4年という期間でMacプラットフォームへ移行出来た要因の1つのようです。ちなみに、WinNTもいくつかの点でMachをモデルにしていましてます。Mach開発者の1人、リック・ラシッドが1991年にジョブズのNeXTへの誘いを断わってMSに入社しており、WinNTの開発に直接はタッチしてませんが、色々やりとりがあったようです。1995年のデータではMS先端技術研究所所長を務めているとのこと。 Mac OS Xでは開発環境が標準添付するそうで、これはおいしいですね。今までも開発環境MPWが無料で入手出来ましたが、その比ではなさそうです。活用できるかどうかはまた別の話ですが・・・。私には無理ですね。(泣)それ以前にうちのMacではMac OS Xが動いてくれませんね。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/13) |
ここ2,3日、肩こりが結構ひどいです。これはまさかe-疲労!!(笑)等かとも思ってるのですが、針なんか打ってもらえば多少はすっきりするんでしょうか。お灸という手もありますね。欧米人は肩がこることはほとんど無いそうで、羨ましい限りです。
最近ソフト更新してないなぁ、ということで約1年ぶりにグラフ化してみました。2000年以降を基準とするならば、鈍足ながらペースを保っているみたいですね。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/21) |
修理に出していた飯山製21インチディスプレイA101Gが戻ってきました。10日(土)に発送して20日(火)に戻って来たのですから実質1週間の修理期間だったようです。E-mailでやりとり可能なのがとても助かりました。電話だと待たされるイメージがありますからね。故障してから修理に出すまで約4ヶ月、うーむ、もっと早く修理に出しておけばよかったです。(汗) Yahoo!オークション有料化に関して、米Yahoo!オークション有料化では出品件数急落だそうで、日本でも同様のことが考えられそうです。欲しい品がある人は、有料化前の今がチャンスかもしれませんね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/05) |
Kylix、オープンソース開発者向けにOpen Editionがやはりあるそうで。英文記事を読んでないのばればれですね。(汗)英文リリースの日本語訳はこちら。Desktop版とServer版の価格が高いのは、CLXで使ってるTroll Tech社のQtライセンス料が原因みたいですね。通常は$1550ですから、これでもずいぶん安くはなってるようで・・・。(汗)CLXはDelphi6でも採用予定なはずですけど、どんな形での採用になるんでしょうね。Kylixと同じくDesktop版で10万なんてのは出来るはず無いですし・・・。うーむ。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/01) |
昨日はここ1週間溜めていたメールの返信を一気にしました。先週中は試験期間で返信出来なかった、というのが表向きの理由なのですが、実際は怠惰が原因ですね。返信を待っていた方々、遅れまして申し訳ありませんでした。掲示板の返信も遅いんですよね・・・私は・・・。(汗) 試験期間中に話に挙がっていたドリームキャスト製造中止が、1月31日に正式発表されました。WindowsCEとDirectXを採用し、効率的な開発が可能という話だったのですが、結局は開発が難解と言われるPlayStation2の勝利のようで・・・。MicrosoftのXboxも開発の容易さが1つのウリだったと思うのですが、果たしてその行方は?ちなみに、FM TOWNSから派生したマーティー、Macintoshから派生したピピン@アットマーク、とパソコンから派生したコンシューマ機の成功例は今のところ無いですね。 同じく1月31日、米BorlandがDelphi for LinuxであるKylixを正式に発表しました。Linux用のRADな統合開発環境です。PS2もドリキャスも持ってない私には、こっちのニュースが重要だったりします。それにしてもDesktop版が$999、Server版が$1999とは・・・た、高い。(汗)しかし、発表された製品形態が2つというのが何とも考えさせられます。日経ソフトウェアがCEOに対して行ったインタビューによると、更にもう1形態あるはずなのですが、思わずJBuilder Foundationのような無償版の存在を期待してしまいます。無償版、出ないかな〜。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(1/03) |
新年あけましておめでとうございます。今年も拙いソフトを公開していくことと思いますが、温かく見守って頂ければ幸いです。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/23) |
今年もあと僅かとなりました。今世紀もあと僅か・・・とも言い換えることが出来ますね。そんな折り、ZDNetにPHSに関してのコラムが掲載されてました。確かに通話エリアが狭い、というイメージがありますね。今までASTELのPHSを使ってきましたが、私の家と通ってる大学周辺で言えば、圏外に結構悩まされました。どうせ地方ですよ・・・。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/15) |
何やらかなり疲れているので、ほんとに一言で・・・。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/09) |
風邪を引きました。体温は体温計の電池が切れてるので分かりませんが、悪寒、喉の痛み、脱力感・・・ということで暫くは大人しく寝ていたいと思います。バイトには行く予定ですけど。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/05) |
ここ2週間ほど、テレホーダイ前の時間に寝てしまい、早朝5時くらいに起きるという健康的な生活を送ってます。そのおかげか、大学にも最近はちゃんと行ってます。うーん、実にいい傾向です。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/22) |
もう1ヶ月以上ソフトの更新をしてません。機能要望やバグ報告が溜まってきてます。時間がぁぁぁ。(泣)とりあえず、現状分かっているバグ情報を・・・。 SendTo Plus VideoViewer チューチューマウススキッパー ExitWinMenu AVI スクリーンセーバー 今年中には時間を作って全部潰しますので・・・。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/15) |
思いこみとは怖いもので、イージーミスで1週間以上を無駄にしたのでありました。(謎)何事も基本に立ち返るのが大切・・・と自分に言い聞かせるのでありました。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/11) |
お陰様で11月7日未明に10万ヒットを突破しました。まさに感謝の嵐です。内容が何も無く、かつ更新も非常に遅い、という駄目駄目ページの見本状態ですが、今後は少しでもまともなページになるようにがんばりたいと思います。きっと・・・。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/26) |
約20日ぶりの更新・・・不定期だからこそ許される更新頻度ですが、やはりちょっと更新しなさ過ぎかも・・・。(汗)こんなはずでは無かったのですが・・・もっと更新がんばります。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/05) |
風邪を引きました。のどが痛くて鼻水がひどいです。体温が平温なのが救いですが、なかなか辛いです。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(09/28) |
1980年9月28日、今から丁度20年前であるこの日が無かったならば、PC業界は今とは全く異なっていたに違いありません。なぜなら、Microsoft社がOSを開発しようと決断した日がまさに20年前の今日だからです。 *1
プロジェクト・リーダーはジャック・サムズ |
MTJ-Kの不定期今日の一言(09/12) |
ちょっと遅いですが、ドラクエ7始めました。(笑) SONY SCPH-7500(プレステ) 上記の構成でVideoViewerを全画面化してプレイしています。(笑)PC-9821Xv20にGA-VCP2/PCIを接続させたのは今回が初めてだったのですが、自作機に接続したときと動作が異なるのに戸惑いました。GA-VCP2/PCIのドライバが原因だと思うのですが、事ある度に画面が再描画されること、あと全画面表示がうまくいかないことです。再描画が頻繁に起こってしまうのはVideoViewerでは手が出なさそうですが、全画面表示がうまくいかない問題については、解像度を全画面化時に下げることで対処しようと考えてます。ドラクエ7にはまってる今、更新が何時になるか分かりませんが・・・。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(09/04) |
おかげさまで、9月2日をもちまして80000アクセスを突破しました。いつまでも工事中という非常に情けないページではありますが、これからもよろしくお願いします。 次回の一言予告 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(08/30) |
8月28日、MicrosoftはWin9x系最終OSとなるWindows
Me日本語版の発売日を9月23日と発表しました。WinMeの位置づけですが、「家庭向けの入門用」でWin2000が標準だそうです。Win2000の位置づけが発売当初と食い違ってるのは気のせい?(笑)MS恒例のバグに関してですと、富士通が既に一部を公開してるので、チェックしてみるとよさげです。Win2000を使用している私としては、Win2000日本語版用SP1をいち早く公開して欲しいのですが、どうも9月上旬だそうで・・・。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(08/23) |
MSX、株式会社アスキーが提唱したホームPC規格を知らないPC使用者の比率は、現在では予想以上に多いのかもしれません。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(08/21) |
何やら気がつくと、1ヶ月も未更新状態が続いていたんですね。トップページに書いてあるものだから、余計に目立つ目立つ・・・。目立たなければ更新しなくてもいい、というわけでもないんですけど。(汗)いつものセリフですが、今後はもちょっと頻繁に更新したいと思います。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(07/20) |
今週火曜から大学の前期試験が始まりました。私が通う大学には今回、「試験を中止せよ」という脅迫文が送りつけられていたそうですが、残念なほど日程通りとなっています。(笑)試験初日を終えた心境を、ここで一首
この短歌、前にも一度使いましたか。(汗)後期は今度こそ真面目に授業に取り組もうと心に誓うのでした・・・。(汗)あと6試験・・・どうにか耐えねば・・・。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(07/14) |
またまた1週間ぶりの更新っと・・・。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(07/07) |
1週間ぶりの更新っと・・・。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(06/30) |
一言の更新をサボりまくること久しく、気がつけばもう6月最後の日ですね。今日更新しなければ、月刊と呼ばれても全く不思議では無いという・・・。(汗)4月に行っていた奇数日の一言がいやに懐かしいです。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(06/01) |
早いもので、もう6月です。先月は3回しか一言を更新しませんでしたね・・・。いつのまにか不定期に戻ってたりしますし。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(05/19) |
こんにちは、お久しぶりです。約20日ぶりにページを更新しました。(汗)こんなに未更新だったのは恐らく始めてですね。今後はこの様なことが無いようにしたいと思います。・・・ってこのセリフ、何やらデジャ・ビュを感じますがきっと気のせいでしょう。(汗) |
MTJ-Kの奇数日の一言(05/01) |
ゴールデンウィークですね。私は10連休なのですが、バイトがあるのであまり連休という感じがしないのが悲しいところです。(泣) ひむがしの のにかぎろひの たつみえて かへりみすれば つきかたぶきぬ まいひめの くろかみさそふ とわのはる かんがえし といのこたえは いでずして
けついかためし あらたなまなび 短歌第一首目は確か小学校か中学校で習った記憶があります。有名な歌ですよね。俳句第一句目は「マイクロソフト」という単語が埋まっているのがミソです。(笑)短歌第二首目は・・・あえて何も言いますまい。(汗) |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/29) |
米時間27日、米AMDが新CPU「Duron」を発表しました。開発コードSpitfireと呼ばれていたもので、低価格PCをターゲットにしたものです。パッケージングは現行AthlonのSlotAではなく、SocketAという新しいものが採用されています。製造プロセスは0.18μm、ダイ上のフルスピードL2キャッシュが特徴でしょうか・・・。550〜700MHzの製品がリリースされると見られています。今まで低価格PCをターゲットにしていたK6-2は、今後もリリースされ続けるそうです。Xv20をパワーアップさせたい私としては、K6-IIIの高クロック版をリリースして欲しいのですが、K6-IIIは生産終了みたいですね。(泣) |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/27) |
早寝早起き、これを別の言葉に置き換えるとしたら・・・そう「よい子化計画」でしょうか。(汗)午後10時就寝、午前5時起床という健康的な生活習慣を軸とした寝坊防止計画なのですが、大学が始まってはや2週間、早くも崩れ去ったのでした。(汗)ゴールデンウィークが明けたらがんばろう。(汗) |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/25) |
米Microsoftの分割、これは以前に比べてだいぶ現実味ある考えです。25日付読売新聞朝刊によれば、反トラスト法裁判の原告である司法省は6月にも是正措置命令を出す予定だそうです。是正措置命令の主な内容予定は分割。この一連の報道により、Microsoft株は急落しました。アナリストによる市場評価も下がったようですね。Microsoft分割というXデーは果たしてやってくるのでしょうか?今後が非常に楽しみです。 |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/23) |
本日、BeOSをインストールしました。BeOSの無償公開が始まったのは先月28日、Be Inc.の発表によると公開から3時間で4万件のダウンロードがあったそうです。私は無償公開から今日までの約1ヶ月、特にBeOSには興味を持たなかったのですが、昨日衝動的にダウンロードしてしまいました。(笑) 無償公開版であるBeOS PersonalEditionは専用のパーティションを必要とせず、インストールに要する時間はたかだか数分、あっという間です。当初は日本語環境が提供されず日本語環境構築が面倒だったのですが、現在は日本語環境も提供されているので、導入は非常に簡単です。 で・・・使い心地はというと・・・まだ1度しか起動してないので何とも言えないです。(泣)日本語環境すら導入していません。現在言えることは、起動音に驚いた・・・くらいでしょうか。(汗) <04/24追記>起動音に驚いたのは、ドライバが不正で正常に鳴らなかったのが原因でした。(汗) |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/21) |
米Microsoftの決算発表が4月20日に行われました。Microsoftもずいぶんやばい日に発表したものです。というのも、4月20日は妹の誕生日なんですね。キーボードを破壊することに関しては、彼女の右に出る者はいません。(笑)そういえば、FDドライブも壊された記憶がありますね。(笑)最近は会社(?)勤めの為、破壊活動が沈静化しているのが嬉しい限りです。(笑) Microsoftの決算はアナリストの予想を上回ったようです。この第3四半期は反トラスト法の有罪判決と長らく待たされたWindows2000の発表がありましたが、どちらも特に大きな影響は無かったようですね。 |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/19) |
4月18日、米AMDはノートPC用の新CPU、モバイルK6-2+とモバイルK6-III+を発表しました。周波数は共に450/475/500MHzの3種類です。K6-III/500MHzは北米で非公式に少量出回っただけなので、K6-III+/500MHzはTriLevelCacheをサポートした最高周波数の公式CPUとなります。ノートPC用なので、既存のSocket7M/Bには使用できないですが、過去にモバイルPentiumMMXを使用したCPUアクセラレータ「黄金戦士」なるものがあったので、同じようなものをどこかが出してくるかもしれませんね。バッテリ駆動時間の延長を実現する新機能、「PowerNow!」は今年半ば以降からでないと使用できる環境が揃わないとか・・・。 同日、米Intelは第1四半期の決算も発表されました。そこそこ好調だったようですね。 |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/17) |
今週はMicrosoft、Intel、IBMが決算を発表するそうですね。まだ発表されてないので、何も書くことはないんですが・・・。(汗)cdmaOneの累計加入者数が500万台を突破したとか。私はPHSを利用してますが、あまり都会でないせいか家や大学で圏外になってしまうことがあるんです。(泣)携帯電話に移行したいんですが・・・貧乏人には携帯電話の基本料金は高すぎるのでした。もっと安くなってくれれば移行出来るんですが・・・。(泣) 何やら書くことが無さそうなので、予告通り(?)OSに依存しない長いファイル名形式を取得する関数のC++Builder版を。(笑)
うーむ、なんて手抜きな一言なんだ・・・。次はSDK版かな・・・。(汗) |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/15) |
GetShortPathName、これは長いファイル名形式から8.3形式のファイル名を取得するWin32APIです。この逆のAPIにGetLongPathNameがありますが、これはWin98、Win2000以降でしかサポートされていません。必要に迫られて環境に依存しない関数を作成しましたが、実は全然必要ではないことが判明。(汗)折角なので、一言のネタに。(笑) パスを含まない場合、8.3形式から長いファイル名形式のファイル名を取得する方法は2つあります。1つはFindFirstFile(VCLではFindFirst)を利用する方法、もう1つはSHGetFileInfoを利用する方法です。ところがパスを含むとなると・・・?前述の通りGetLongPathNameはOSに依存します。パス区切り文字で分解して、各要素に対してFindFirstFile等を利用する方法もありますが、どうも直接的でない。どこかで同じ事例を見たような・・・と探してみるとありました。MSJ50号です。早速Delphiに移植して関数化してみました。
こういったプログラムの具体的なネタの場合、次回の一言に書くことが無い場合にC++Builder用の同一関数を書いて間に合わせるという手がありますね。(笑)これが世間でいう一石二鳥というものでしょうか。(笑) |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/13) |
AMDの業績は非常に良いようですね。4月12日に発表された第1四半期の決算では、総売上、純利益が共に過去最高だそうです。1株当たりの利益もアナリスト予想のほぼ2倍だとか。AMD製品を使用している私には嬉しい限りです。私はIntelがあまり好きではないので、AMDにはこの調子で業績を伸ばしていって欲しいです。 そのIntelですが、820チップセットとSDRAMの組み合わせで問題が起こるという記事がZDNETに載ってますね。820チップセットの問題はいくつも見かけるので、これが以前から言われていた問題の1つかどうか、いまいちよく分からないですね。(笑)ちなみに、そんなIntelを棚に上げてAMDの技術力を脆弱と言い放ったDELLも私は好きではないです。(笑) あぁ、なんて主観が入りまくりの一言なんだろう。(笑) |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/11) |
4月3日に秋葉原で買ってきたパーツの結果報告です。PC-9821Xv20にK6-III/450(2.2v)を乗せるために買ってきたPL-K6-III/98は現在、正常に動作しています。動作周波数は残念ながら66MHz×6で400MHzです。本来の周波数である450MHzで動作させるには、外部周波数を75MHz化するかメルコ製N3等のような外部周波数を仮想的に上げる特殊な機能を持つゲタが必要です。PL-K6-III/98にはN3程の機能は搭載されておらず、通常時では400MHzが限界です。PL-K6-III/98購入後に気づいたのですが、わざわざ別にPC/AT互換機用のPL-K6-IIIでもよかったんですね。ちなみに、この両者の違いは通称「魔法のゲタ」機能の有無になります。これは、CPUのA20ピンをリセット後の一定期間を無効にする機能のことです。HDBENCH
3.22の結果は次の通りです。上からPentimu/200MHz、K6-III/400MHz、K6-III/400MHzの状態で最適化です。最適化の内容はMillenniumのOC、INTELSATによるメモリアクセス速度の向上化、WriteAllocateMonitorIIによるメモリアロケートON等です。
Superπ104万桁のそれぞれ計算時間は、14分37秒、9分36秒、8分50秒となっています。K6-III/450は真の力を発揮出来てませんが、なかなかの成果のようです。次に行動するとしたらALL SCSI化でしょうか。金銭的にかなり難しいですが。(泣) |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/09) |
4月8日はチャット空間WC/Jで活動をしていたプアーズ(旧名:倶楽部Poors)の5回目になるオフ会がありました。参加人数は最終的に10人、内容はボーリングとビリヤード、その後にみんなで食べたり飲んだりしながら語らいました。直接会うのは初めてだったメンバーもいて、「おお、謎が解けた」といった感じでした。(笑) ただ・・・最終的な解散が翌日の9日の午前6時近くになるとは予想もしてませんでした。(汗)飲みの後、最終電車が出た後になってしまいカラオケで夜を過ごしたのでした。(汗)家に到着したのは7時ちょい過ぎで、それから13時間ぐっすり寝させてもらいました。2日連続でバイト休みをもらっておいて本当によかった・・・。(笑) このオフ会、私も一応幹事の1人で特に連絡伝達を主としていたのですが、いやぁ、ミスが多かった。(汗)集合場所を2回ミスってしまい、更に別の時間の集合場所は連絡不十分であり同名の場所が3箇所もあったという・・・。あぁ、何をやっているんだか。(汗) 参加者のみなさま、お疲れさまでした〜。また、連絡ミスでご迷惑お掛けしました〜。(ToT)/ |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/07) |
X680x0シリーズ、シャープが生み出したこのPC(正確にはパーソナルワークステーション)を知らないPC使用者の比率は、現在では予想以上に多いのかもしれません。 X680x0シリーズが初めて一般の目に触れたのは、1986年10月に行われたエレクトロニクスショーで発表されたX68000でしょう。CPUにモトローラ製68000を搭載し、最大65536色同時表示、FM音源の他にADPCM音源を搭載という当時としては非常に先進的なスペックでした。また、スプライト機能も大きな特徴であり、付属ソフトの中にはグラディウスもありました。1987年2月の発売と共にホビーユーザから熱狂的な支持を得ました。その後、X68000EXPERT、X68000XVI、X68030と進化していきましたが、1993年にシャープはX680x0事業を打ち切ります。ジャーナリスト小林紀興氏の著書「ウィンテル神話の嘘」で富士通会長の山本卓槇氏へ向けられた発言を引用すれば「コンピュータの世界はオール・オア・ナッシング」だったのでしょう。シャープが事業を打ち切ったあとも、有志などの手で改良パーツが制作されていきました。 何故このようなことを今更書いたかというと、X680x0シリーズのBIOSやOS等が公開されたからに他なりません。これは非常に素晴らしいことです。他の企業もこの動きに追随してくれると嬉しいですね。特にNECのPC-98x1シリーズ・・・ってこれはまだ現行製品なので無理ですか。(汗) 今回公開されたBIOS等のデータはX68000エミュレータのEX68で使用できます。(エミュレータで使用することが使用許諾で認められています。)過去X680x0に熱中した人や憧れていた人、もしくはX680x0は初耳だけど興味が沸いた人、この機会にX680x0の世界に触れてみてはいかがでしょうか。 <04/07追記>一部の年代が間違ってたので訂正しました。どうも寝不足でボケてたみたいです。(泣) |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/05) |
4月3日、連邦地裁は米司法省とMicrosoftとの反トラスト法訴訟におて、MSの有罪判決を下しました。米司法省の訴えがほぼ全面的に認められた形ですね。これに対しMicrosoftは控訴する姿勢のようです。 ブラウザをWindowsに違法に抱き合わたという認定項目に対して、ゲイツ氏曰く「政府がソフトウェアの製品仕様に規制をかけることは、その技術革新を遅らせることになり、消費者に害をもたらすことになる」と言っています。例えば過去、ネットワークを司っていたLANマネージャの機能がWindowsに組み込まれ、消費者の利益となりました。ブラウザ機能統合に関して1人の消費者である私の意見を言えば「ブラウザの統合?セキュリティがあってないようなもので、落ちるときにはシェルも道連れにするIEの現状、消費者には不利益でしかないのでは?」といった感じでしょうか。(笑) 真面目な話、ネットを閲覧するためのブラウザは、ある意味OSと同じように重要になりつつあると思います。コンピュータ上でアプリケーションを使うためのOS、ネット上で情報を得るためのブラウザといった感じです。このような重要な位置にあるソフトを独占的な性質のあるOSに統合してしまうのは・・・ちょっとやりすぎのような気がします。素人の浅はかな考えではありますが・・・。(汗) |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/03) |
今日は秋葉原に行って来ました。本当は先週に行く予定だったのですが、選抜野球の試合を見ていたら時間の余裕が無くなってしまっていたので・・・。私の母校である竜ヶ崎一高は初戦敗退でしたね。(泣) 以前は秋葉原に行っても見てるだけ〜だったのですが、最近は何かと買い物をする機会が多いです。今回も例に漏れずいくつかパーツを買いました。まずはAEC-7720UW。IDEデバイスをWideSCSI接続に変換させるというちょっとぁゃιぃデバイスです。(笑)貧乏なのにオールSCSI環境を構築したい、という私には非常に強い味方と言えます。(笑)なにせIDE-HDDとSCSI-HDDとの価格差は広がる一方ですからね・・・。(泣)現在、IBM製DPTA-353000とTekram製DC-390Uとの組み合わせで使用してますが、特に問題はないようです。 も1つ買ってきたのはPL-K6-III/98です。Socket5/7型を搭載したPC-9821にK6-III等の互換CPUを搭載させる為の下駄です。P5Aの死によりK6-III/450(2.2v)を持て余した状態だったので、ここはやはりPC-9821Xv20に搭載させてあげようと思いまして。(笑)換装作業はこれからです。1つの心配としては、P5AがK6-IIIを道連れにしてないか、ということですね。ちゃんと動作してくれるといいんですが・・・。 ZDNetの記事によると、米司法省とMicrosoftとで争われていた独禁法訴訟の和解交渉が決裂したそうです。Microsoftは和解案としてIE無しのWindowsの出荷等を提示したようですが、米司法省には不十分だったようですね。今週中に第一審の判決が出るようです。 |
MTJ-Kの奇数日の一言(04/01) |
3月31日から千葉の幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ
2000」で、X-Boxに関するパートナーミーティングが開催されたそうです。過去にMSJ
No.62において、WindowsCE3.0記事の一環としてDreamcastソフトの開発記事が載ってましたが、もしかしたら、X-Boxソフトの開発記事も掲載されるかもしれませんね。(笑)そういえば、X-Boxの売りの一つに容易なソフト開発がありますが、それならDreamcastももっと普及してても良さそうなんですけど。(笑) ちなみに、一応知らない人のために書きますと、X-BoxはMicrosoftが来年秋に出荷を予定している家庭用ゲーム機のことです。ゲーム機といっても、Intel製PentiumIII/600MHz相当のCPU、nVIDIAのグラフィックチップ、8GのHDD搭載とPCにかなり近い感じですが。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/31) |
今日で3月も終わりですね。ぐーたらな生活も今日で最後となり、4月からは一部では有名な「よい子化計画」を実施することになる予定です。まぁ、予定は未定といいますけど。(笑) 4月からの予定ですが、「不定期今日の一言」が無くなります。代わりに「奇数日の一言」という、1週間ももたなそうなタイトルになります。(笑)「不定期今日の一言」の締めとして、どの程度の頻度で更新されていたかをグラフにしてみました。 不定期の名に恥じないバラバラな結果ですね・・・。(笑)ちなみに全体の平均としては27.4%となり、大体3.65日に1回の更新のようです。思ったより更新してますね〜。(笑)これなら2日に1回更新も夢ではないかな?(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/23) |
この頃、ソフトも全然更新してないですよね。(汗)というわけで、久々にソフト更新数をグラフ化してみました。昨年7月以来です。(笑)
うーん、かなりダメダメですね。(汗)今年の2月は特に致命的ですね・・・1回も更新していないとは・・・。(汗)もっと気合いを入れていこうと思う今日この頃でした。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/17) |
昨日16日、ASCIIの通販部門である(と思われる)ASCII
ECから手紙が届きました。1月18日に創刊、第2号は明日18日に発売が予定されていたMSDN
Journalの予約代金返済というものでした。届いた手紙によると、ASCIIが発行しているMSDN
MagazineとMSJ、MINDの3誌が統合し、新しくMSDN
Magazineとして新創刊されるとか。MSDN
Journalは創刊号で終わったわけですね・・・何のために刊行したんだろう。(汗)MSJとMINDの定期購読中の人には別途乗り換えの案内をしている、とも書いてあるんですけど、MSJ定期購読中の私にはなーんにも案内来てないですね。予定では、MSJの最新刊は明日だったんですけどね・・・。(汗) 同じく16日、春の選抜高校野球の組み合わせ抽選会行われましたね。私とは全く関係なさそうなのですが、実は母校が出場したりします。(笑)もし応援する高校がない場合、私の母校、竜ヶ崎一高の応援お願いしますね。(笑) 最後に、ベンチマークの結果をアップしたので興味ある方はどうぞ。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/14) |
3月11日土曜日、メイン機が全く起動出来なくなってしまいました。BIOS画面にすら到達しません。CPUをそれまで使っていたK6-3/450からK6-2/300に交換しても、グラフィックカード以外の拡張機器を外しても全くの無意味。リセットを押すとビープ音が鳴り、電源を押しても電源が切れてくれないという・・・どうもメイン機のM/B、P5Aが何らかの理由で壊れてしまったようです。PC-98キーボードが壊れた時は、コーラ攻撃を妹がしかけたという実に分かりやすい原因だったのですが、今回は全く分かりません。(泣) 今後について3通り考えました。1.新しくSocket7M/Bを購入、2.これを機にAthlonを導入、3.セカンド機のPC-9821Xv20を代わりにメイン機とする、です。それぞれ、1では今更Socket7M/Bを購入しなければならない、2では金銭的にかなりきつい、3.ではメイン機のHDDデータが読めない、といった問題がありました。さて、私はどの選択肢を選んだでしょう? というわけで、日曜日に秋葉原でAthlon650MHzとASUSTeKのK7Mを買ってきました。やはりここは「2」の選択肢ですね。(笑)金銭的には崖っぷちになっちゃいましたけど。(汗) 現在、Athlonで導入した新しい環境で書いてます。不安だったメモリや電源の相性は特に無いみたいで、かなりほっとしてます。MonsterSoundMX300がどうも使えないんですけどね。(泣) 後日、ベンチマークの結果をアップしたいと思います。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/10) |
またまた久しぶりの更新です。風邪を引いてしまい、更新する気力が出なかったのですが、どうにか回復しました。大きな話題があったので、早速一言を更新。既に今更な感がありますが、未更新よりはましなので・・・。(をぃ) AMDは6日、Intelは8日にそれぞれ1GHz駆動のCPUを発表しましたね。ただ同じ1GHzですが、AthlonとPentiumIIIではかなり状況が違うみたいですね。何でもPentiumIIIの場合はケース等も含めてハードウェアはIntelから供給されるとか。Intel公認オーバークロック1GHz環境といった感じですね。一方AthlonはFSB110MHz化で簡単に1.1GHzで動作するという話。AthlonとPentiumIIIを同列にしてはAthlonに申し訳ないですね。(笑)まぁ、PentiumIIIも基本はPentiumPROのアーキテクチャですから仕方ないかな?(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/04) |
こんにちは。最近、昼に起きる(朝は寝てる(笑))と首が何故か痛いMTJ-Kです。どうも寝てるときの姿勢に問題がありそうなんですが・・・どうしたものでしょう。(泣) 本日4日はPlayStation2の発売日ですね。GAMESPOTのこちらやPC WATCHのこちらを見ると、とても凄いことになっているみたいです。私の知り合いが朝一番で秋葉原にPS2を買いに行くようですが、どうも無理そうですね。(笑)ゲームをあまりやらない私も、DVD再生機用に欲しいなぁっと思ったりしますが、如何せん39800円は高すぎます。(泣)DVD再生機能が付いて39800円は安いという相対評価の声も聞きますが、貧乏人の私には「高い」という絶対評価しか出せません。(泣) DPTA-353000とWin2000を買わなかったら買えたではないか、という意見は却下です。確かに現状、あまり活躍してないのも事実ですが。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/01) |
久しぶりにソフトを更新しました。実に1ヶ月と3週間ぶりです。Windows2000上で作成した初めてのプログラムとなりました。そう、Windows2000を結局購入しちゃいました。HDDもIBMのDPTA-353000(5400回転30GB)を購入して、数百バイトの空き容量をやりくりしていたのとは大違いです。(笑)Win2000のインストールには、なかなか難儀したのですが・・・。(汗) 最近、ネットオークションにはまっています。過去に書いた「カッコウはコンピュータに卵を産む」もネットオークション経由で頂いたものです。ただ、勢いに任せて入札しちゃうことも・・・。最近、某ゲイツさんの本を500円で落札したのですが、銀行振込手数料420円、送料740円、合計すると1660円・・・そこら辺の古本屋や下手すれば新品で購入した方がよっぽどいいという・・・。(泣)みなさん、オークションや個人売買の際はその辺をよく考えて行いましょう。(泣)詐欺もあるらしいので、その辺もお気を付けを・・・。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/25) |
いつの間にかに40000アクセス突破!!最近はページの更新が疎かでソフトもここ1ヶ月以上更新してないというのに感謝の限りです。既に免許取得も完了し、大学のテストもとっくに終わっているので、更新する時間は十分あるはずなんですけどね。(泣)などと書いていて気づいたのですが、アクセス数が増えるに連れて更新頻度が落ちているような・・・。きっと気のせいに違いない。(汗)いつまで経っても工事中ですし・・・アクセス数40000を突破しても問題は山積みですね。(汗) Win2000のバグフィックスCDが早速出ていますね。例え全部で数MBとはいえ、恐らくバグフィックスCDリリースの最速記録でしょう。(笑)Win2000を購入していない私には、必要ありませんが。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/22) |
こんにちは、ご無沙汰しております。10日以上ぶりの更新ですね。いくら不定期って言っても、更新しなさ過ぎという気もしなくもないですよね。(汗)一応、4月からは「隔日今日の一言」とタイトル変更しようかなぁ、と考えているのですが、かなり無謀な計画かも。(汗) Windows2000がやっと発売されましたね。Office2000の時と違って、深夜販売も一応成功を収めたみたいで出だしはまずまずでしょうか。バグがかなりあるようですが、MS製品とバグは切っても切れない関係ですから、ある意味しょうがないですね。(笑)WinNT4.0はSP6aまで出てますが、Win2000は一体いくつSPが出てくるんでしょうね。記録更新することはまず間違いないと思いますが。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/10) |
本日、大学のテストがやっと全て終了しました。これで晴れて自由というものです。実に気分がいいですね。結果さえ考えなければですが・・・。(汗) 米時間2月7日、加CorelはDelphiやC++Builderの開発元であるInpriseを24億4000万ドル相当の株式交換によって買収することを発表しました。Linux市場を睨んだ買収とのことです。Delphiをメインに使っている私にはかなりの重大事件ですね。Inprise自体はCorelに吸収された後も100%子会社として存続し、業務も今まで通りとのことです。 CorelといえばWordPerfectというのが私のイメージなのですが、アメリカではCorel Linuxというディストリビューションを出しているそうで・・・私は完全に無知ですね。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/08) |
PC-9821Xv20に早速Win95を導入しました。市販Win95をXv20に導入した際に、いくつかの手間がありましたのでネタにしたいと思います。この頃、更新が怠り気味ですからね・・・。(汗) 中古でPC本体を購入する場合、そのほとんどはソフトウェアの類は付属してきません。Xv20は1996年7月に発表されたモデルです。市販Win95にはXv20に必要なドライバがいくつか欠けています。Xv20付属のバックアップCDがあれば問題ないのですが、前述の通り、それは希なことです。 Xv20に市販Win95を導入した場合、4点の問題が表面化します。その4点とは「Millenniumのドライバが無い」「内蔵100Base-TXのドライバが無い」「上記2つ以外の不明なデバイスがある」「自動的に電源が切れない」です。これらを解決しないと折角のXv20も宝の持ち腐れというものです。 私は最初、PC-98用MillenniumのドライバをWEB上で探したのですが、見つかりませんでした。PC/AT互換機用のものならありましたが、PC-98では当然使えません。では入手不可能かというと、身近なところに存在しました。DirectXのドライバ群です。DirectXを導入せずとも、ドライバ単体による導入も可能です。 内蔵100Base-TXのドライバはNECのPICROBOにありました。1999年2月16日付けのもので、Win95用の他にWin98用もありました。 不明なデバイスとして、ドライバが存在しなかったMillenniumと内蔵100Base-TXの他に、もう1つ存在します。「PCI bridge」と表示されるデバイスです。実は市販Win95にドライバが存在します。何故自動で組み込んでくれないのか不明なのですが、その正体はシステムデバイスに属する「PC-98 PCI to C98 ブリッジ」です。手動でインストールすれば問題有りません。Win98のレジストリから調べました。 自動的に電源が切れない問題はMicroSoftのWindows 95 最新モジュール、Windows95アップデートモジュールPC-9800で解答を見つけることが出来ました。具体的にはこちらです。電源切断の問題以外にも数多くの修正モジュールがあるので、1度見てみるといいかもしれません。その数は「サービスパック2を作って〜」と言いたくなります。(笑) 以上で問題が解決しました。これで心おきなくXv20を使えるというものです。とは言っても、実はまだ本格運用はしてないんですよね・・・。見逃し無いかなぁ?(汗)ここまで書いておいて、実は弱気だったりする私でした。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/07) |
読みたいと思っていた「カッコウはコンピュータに卵を産む」を入手しました。もうすぐ上巻を読み終えるところです。明後日にテストを控えているというのに何をやっているんでしょうね、私は・・・。(笑) 昨年9月にPC-9821As2を手放して以来、大学より借りてるノートPCを含めて5台のPCを所有していましたが、この度、新しくPC-9821Xv20を導入しました。Xv20を簡単に説明すると、Xa20をタワー型にして拡張性を高めたモデルといったところでしょうか。過去の一言において「Xa20が最後のPC-98になるでしょう」と、私自身が書いているのですが、どうやら真実は別のところにあったようです。改めて言わせてもらいます。「Xv20が最後のPC-98になるでしょう」。(笑)実のところ、手放したAs2も当初は最後のPC-98の予定だったんですよね。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/01) |
最近、省庁へのハッキング事件が騒がれていますね。私がハッキングと聞いて思い出すのは1つの小説、クリフォード・ストールの「カッコウはコンピュータに卵を産む」です。ハッキングを題材とした小説では、恐らく最も有名なのではないかと思います。原著は知りませんが、日本語訳は上下2巻のものです。通っていた高校の図書室にあったので、最初と最後の数ページを読みました。なぜ途中を飛ばしたかというと・・・面倒だったからです。(笑)いつか、改めて読み直したいですね。クリフォードの2作目である「インターネットはからっぽの洞窟」も機会があったら読みたいものです。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/24) |
今更ネタをもう1つ。iMac似のWindowsマシン、e-oneに関する訴訟は約5ヶ月を経て和解金1000万円で決着したみたいですね。あるアナリストによると、どちらにとっても「安い買い物」だそうです。私は1000万円という金額がピンとこないので何とも言えませんけど…。(笑)
1999/01/25 追記 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/15) |
こんにちは、約10日ぶりの更新です。途中、成人式などもあり更新できませんでした。・・・成人式は関係ないか。(汗)現在、試験とレポート提出日が近づいてきており、なかなか更新出来ません。申し訳ないです。うーむ、絵に描いたような言い訳ですね。(汗) 米時間1月13日午後、ビル・ゲイツはMicrosoft創設以来からのCEOの座を同社社長、スティーブ・バルマーに受け渡すと発表しました。非常に驚きました。スティーブ・バルマーをは1980年に入社、かつてはMS-DOSの原型であるSCP-DOSの買収交渉役、またかつてはWindows開発部門の監督でした。社長職に就いたのは1998年です。Windows開発部門の監督の時にはパットン将軍と呼ばれることもあったようですが、最近はそうでもなさそうです。 Microsoftの今後が楽しみです。ソフトの質が向上するということは無いと思いますが。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/06) |
1月5日の読売新聞朝刊のトップ記事タイトルは次のようなものです。「オウム2社
巨額不明金」。記事によると5年間で50億近くの売上金がオウム真理教に流出しているとのこと。これはやはり、オウム関連ショップが十分には知られていないためなのでしょうか。安く購入できれば何処で買っても構わない、という人もいるかもしれません。これらの資金が被害者救済に充てられるならまだしも、そういった用途に使われることはまず無さそうです。これは非常に残念なことですね。 オウム関連ショップの話題は昨年5月27日に書いたのですが、ショップ名は伏せていたので今回はちゃんと書きたいと思います。まずは昨年5月25日に強制捜査が行われた「Net Bank」。これは有名かと思います。経営元は株式会社システムエイ。読売新聞の記事になっている株式会社ポセイドンは「ザ・グレイスフル」を経営しています。過去には「トライサル」も経営してましたが、昨年7月にマスコミの営業妨害を理由に閉店しました。最後に「PCBANK Revolution」。オリエントエンジニアリング有限会社が経営しています。以前は「PC BANK」と「PC Revo」の別ショップだったものが合併したもののようです。私は「PC BANK」時代に、オウムショップとは知らずにCPUを買ってしまった苦い思い出があり、今でも悔やまれます。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/01) |
新年あけましておめでとうございます。今年も懲りずにレベルの低いソフトを公開してくかと思いますが、大目に見て頂きたく思います。(^^ゞ本年もどうぞよろしくお願いします。 私の元日の予定ですが、去年と全く同様でバイトとなっています。(泣)皆様、私の分もくつろいでおいて下さいね。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/31) |
こんにちは。何やら久しぶりだと思ったら10日以上ぶりの更新なんですね。(汗) 未更新の間にメイン機のCPUをK6-2/300からK6-3/450に載せ替えました。換装当初は処理速度の向上を体感で感じることが出来たのですが、現在は既にK6-3の速度に慣れてしまってます。(笑) また、12月22日に第一種普通免許をやっと取得しました。教習所の入所式が2月25日だったので、取得に約10ヶ月かかったことになります。いやー、実に長かったです。というか、長すぎるのかも?(汗)教習所を卒業したのが、教習期限最終日の11月24日ですし・・・。(汗)OKが貰えなかった訳ではなく、単に通う間隔が非常に空いていただけなのでお間違いなく。(笑)家に車が無いのでやる気が湧かなかったんです。と、言い訳を作っておく。(笑) 今年もあと1日ですね。良い年越しを迎えられますよう祈りまして、失礼させて頂きます。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/19) |
もうすぐ2000年ですね。TVや新聞等でも2000年問題の話題をよく目にするようになりました。ただ、どうも過剰反応しすぎな気がします。私がのんびり屋なせいかな。(笑)SEの方はやはり現場で年越し・・・が多いのでしょうか。(汗) 拙作ソフトに関してですが、2000年問題は存在しないのでご安心下さいませ。2000年発病ウイルスに関しても、ウイルスバスター2000の最新パターンファイルでチェック済みです。とは言っても、Windows自体に何か問題があったらどうにもなりませんが。(笑) ところでTekram製SCSIカードDC-390Uを使用した環境で、Windows2000RC2をちゃんとインストール出来た方います?何故かインストール途中で必ずハングアップしてしまうんですけど。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/17) |
こんにちは。また更新に間が空いてしまいました。現在、ゼミの課題に追われています。提出日はまさしく今日なので、何としても終わらせなければ・・・。追われていると言えば、仮免許の期限も2週間を切りました。既に教習所を卒業して数週間、まだ免許取得してないんです。(泣)何をやっているんだか・・・。(汗) ちょっと短めの今日の一言ですがこれにて。・・・というよりいつもが長すぎるのかも?(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/12) |
ICQ
バックアップ、ICQ 99aに対応して無かったので急いで対応させたバージョンを公開しました。まさかICQ
99aとICQ 99bではデータ形式等に変更があるとは思っていなかったので・・・。(言い訳モード(汗))レジストリ構造やデータ形式をコロコロと変えて欲しくないですね。(責任転嫁モード(汗))すみません・・・、全て動作確認を怠ったのと技術が未熟な私の責任です。(泣) カウンタの急な伸びですが、ICQ バックアップが実は紹介して頂いていたのが原因でした。裏ニュース!、窓の杜の2サイトで紹介されてました。感謝の限りです。(感涙)紹介に恥じないようにがんばらねば・・・。 話は変わって、今日は近所の秋葉原に行って来ました。電車で片道1時間程もかかるので、私自身は秋葉原を近所とは到底思っていないのですが、某CMでは近所と豪語しているので・・・。(笑)秋葉原に行った目的はPS本体とDDR、DDR専用コントローラを購入する為です。資金は私、妹、母親の3人での均等な出資です。PS2発売予定日から残り3ヶ月をきった今更・・・という気もしなくもないですが、PSはDDRの為だけに買ったので特に関係ないですね。何故DDRかと言えば、私は運動不足解消の為に、妹と母親はダイエットの為です。購入したのは、PS本体、DDR、DDR専用コントローラ×2です。今日、秋葉原で大きな袋を3つぶら下げていた人を見かけていたとしたら、ずばりそれは私でしょう。(笑)帰りは実に辛かったです。(泣) オチをつけるなら、PS本体の価格が近所の家電店やバイト先の玩具売り場の方が安く、苦労が無駄だったということでしょうか。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/10) |
ICQ
バックアップのせいだと思うのですが、カウンタの増え方が何やらすごいです。どこにも紹介されてないと思うんですけど・・・。一体何処で存在を知ったのかが非常に気になります。以前にも同様にカウンタが急上昇したことがあるのですが、その時は窓の杜でVideoViewerを紹介して頂きましたので納得なのですが・・・。 で、早速不具合報告を頂いてます。(泣)その全てがアカウント一覧に何も表示されない、という症状です。私の環境と、「作って〜」と依頼してきた知り合いの環境のどちらでも正常なんですが・・・。(泣) 現在、ICQ のバージョンによるファイルやレジストリの違いが原因ではないかと考えてます。私も知り合いも ICQ のバージョンが 98aBate とちょっと古いんです。現在、ICQ の最新版をダウンロード中です。(汗) とりあえず、一覧を検索する際に条件を緩和させたものを作ってみました。もし、一覧に何も表示されない方は、とりあえず 1999/12/10 04:02 追記 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/09) |
近頃、遅くまで起きていたり徹夜することが非常に多くなってます。別にやらなければならない事がある訳ではないのですが、ついつい寝ないでいてしまうのです。その結果・・・起きなければいけない時間になかなか起きられません。(泣)更にその結果・・・いくつかの授業の単位が非常に怪しくなってます。(汗)友達に「よい子化計画」を実行すれば・・・と言われる始末。うーん、言えてるかも。(汗) ちなみに、「よい子化計画」を簡単に説明すると、夜11時前に寝て朝6時に起きることで遅刻予防、健康維持、というすばらしい計画です。(笑)今日の一言に始めてこの単語が出てきたのは昨年10月29日、覚えている人は結構すごいかも。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/05) |
こんにちは。最近更新をさぼり気味のMTJ-Kです。まいった、まいった。(汗) Windows2000RC2が届きました。セカンドマシンであるPC-9821Xa20にインストール予定です。ちなみに、現在はWindows95、Windows98、WindowsNT4.0、MS-DOS6.2+Windows3.1という4つのOS環境を入れています。OS/2も持っているのですが、これはPC/AT互換機用なんですよね。それ以前に、OS/2での動作確認なんてしなくても、文句はまず言われないと思いますけど。(笑) Athlon750MHz、直ぐ出ると思っていたのにまだ出てきていないですね。予想が…。(汗)AKIBA PC Hotline!によれば、来週あたりから入手出来そうですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/26) |
Windows2000日本語版の発売日が発表されました。2000年2月18日、英語版に遅れること1日。ほぼ同時発売ですね。これはWindows2000が最初から多言語を意識した構造になっているおかげでしょうか。ちなみに、Windows2000RC2のβテスターへの配布は11月24日からだとマイクロソフトからメールをもらっています。実際の到着には1週間ほどかかるとのこと、届いても導入するPCが無いんですよね。(泣) Windows2000日本語版発売日の丁度1ヶ月前、2000年1月18日にASCIIから新しい雑誌が創刊されます。「MSDN Journal」。Microsoft社のテクノロジー全般を扱う雑誌だそうです。購入予約の特典がある、ということなので予約してみたんですが、特典が何かは結局分かりませんでした。MSJと違って送料はサービスではないんですね。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/13) |
米時間11月11日、米AMDはAthlon750MHz版を今年末までに出荷することを発表しました。来年第1四半期出荷という当初の予定を繰り上げたことになります。現在はまだ実物が出回っていないペーパーリリースですが、Intelの周波数をまた超えたことになります。恐らく直ぐに入手可能になるでしょうね。今までの0.25μmプロセスでも750MHzは十分可能だったのに加え、10月20日に開所式を行ったDresdenの「Feb30」完成に伴い、0.18μmプロセスへ移行してますから。ただ、0.25μmプロセスの場合は消費電力の問題で、M/Bを選びましたが。Intelは逆にあまり予定通りに事が進んで無いみたいですね。 ちなみに、日本では11月11日は「鮭の日」ということになっています。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/08) |
こんにちは、お久しぶりです。8日ぶりに今日の一言を更新します。不定期と銘打ってますが、8日はちょっと空けすぎですね。反省。(汗) 米連邦地裁で争われていた米MSの反トラスト法違反疑惑、ほぼ全面的に米司法省の主張が認められた形で認定されたみたいですね。ゲイツ氏は和解を考えている雰囲気ですが、これからどう推移していくんでしょうね。はっきり言って、MS裁判関連記事を読むのは疲れるので、個人的には結果だけ分かれば後はどうでもいいです。(笑) ハード関連のネタですと、延期を重ねたIntel820チップセットが11月15日に発表されるみたいですね。あと、ケンウッドが11月下旬から72倍速CD-ROMドライブを出荷するとか。高速化アプローチが違うのは分かってますけど、当初言われていた10倍速程度が限界という話はどこに行ってしまったんでしょう。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/31) |
昨日は高校時代の友達の家で、徹夜で中国語の勉強をしてきました。(謎)なかなか高い授業料でした。(汗) 正式発表ではないのですが、Windows2000の発売日は2000年2月17日とい話が出ていますね。2000年問題で気に病む必要は無さそうですね。(笑)10月28日で44歳になったゲイツ氏の思考の賜物でしょうか。(笑) Athlonのリテールパッケージが11月3日から発売だとか。現在K6-2を使用し、今度K6-IIIを買おうかなぁ?と考えている私には直接の関係はないですが、置いてきぼりをされたような淋しさがありますね。(苦笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/26) |
β版を公開して既に1ヶ月以上、やっとVideoViewer
Ver2.0の正式版を公開しました。実は、Ver2.0β2を公開した後、正式版としておけばよかったと後悔していたというのは秘密です。(笑) 米時間10月25日、米IntelがPentiumIIIシリーズを15種発表しましたね。これにはXeonやMobile版が含まれてます。私は興味がないのでどうでもいいですが。あぁ、Athlonシステムを組みたい。 来月ですが、更新が滞り気味になるかもしれないことを前もって断っておきます。教習所に通い始めて8ヶ月…未だ免許を取得していないんです。(汗)あと1ヶ月、キャンセル待ちに精を出したいと思います。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/19) |
今日は部屋の掃除をしました。正確には時間の都合で途中で中断したままなのですが・・・。結果、寝る場所が無くなり、床に転がるパソコンやキーボードが増えました。さて、どうしたものでしょう。(汗) 10月18日、NTT東日本とNTT西日本は常時接続サービスに関しての発表を行いました。名称は「IP接続サービス」、11月1日からとりあえず東京と大阪の一部で開始するそうです。価格は8000円・・・、この他にもISDN基本料金やプロバイダ利用料金が必要なんですよね。高すぎです。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/16) |
本日、Delphi関連の郵便物が2つ届きました。1つはInpriseに請求したDelphi5バージョンアップの書類です。それまで手元にあったのは、Delphi3.1からのアップグレード扱いの書類だったので、新たに請求したものです。もう1つは定期購読しているDelphiマガジンのVol.7です。創刊号以来2度目となるCD-ROM付属号でした。Delphi5J体験版が収録されてますね・・・ということで、早速インストールしてみました。 Delphi5で特筆すべき点をとりあえず1点。ウィンドウ最小化時にアニメーションしてますね。知る人ぞ知ることなのですが、Delphi製(正確にはVCL製)のプログラムは最小化時にパッといきなり消えてしまって、タスクバーにウィンドウが収まるようなアニメーションを行ってくれません。この仕様が変更されたようです。気になる人は気になる仕様ですよね。私は既にAPIを用いてアニメーションを実現していたので感動は薄いですが、結構嬉しい人もいるのでは・・・。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/13) |
約半年ぶりに「DeleteRecentFiles」を公開しました。開発環境をDelphi3.1からVisualC++4.0に変更して、1から作り直しました。今までDelphiばかり使ってて、VisualC++はリソースエディタとしてしか使ってなかったんですけど、たまにはいいですね。・・・ってそういう問題じゃないって。(汗) APIのみの記述とサイズ縮小化テクニック(原理はよく分かっていない(汗))を併用させて10分の1以下のファイルサイズなりました。そのかわり、プログラム行数は3倍以上になっちゃってます。(泣) 途中、Delphi(Pascal)のくせで、等価演算子「==」を「=」と記述してしまって30分以上悩んだというのは内緒です。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/12) |
こんにちは。大変お久しぶりです。1週間以上も更新をさぼってしまいました。(汗) 更新を休んでいた間、結構色々な発表がありましたね。IntelがItanium(アイタニウム)、AMDがSledgeHammerとそれぞれ64ビットCPU関連を、AppleもMac OS9と新iMacを発表していますね。 私自身の話題ですと、やっとDelphi4のユーザ登録を終えました。次はDelphi5へのバージョンアップ手続きです。一太郎10も購入しました。およそ1年前の一言に書いた、「もりおかえき」が「盛岡」と変換されるATOK辞書の不備が修正されていますね。 久しぶりの更新でした。今後は、今回のように未更新の日が続くことがないようにしたいと思います。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(09/30) |
読売新聞9月29日朝刊経済欄の記事によると新「e-one」の色は「ミレニアムブルー」だそうです。何でもシルバーに近い色だとか。ソーテックのこの動きに対してAppleがどう動くかが気になります。 このところ、新聞記事で見る記事はe-one関連ばかりのような気がするのは気のせいでしょうか?そういえば、Apple元CEOギル・アメリオ氏の著書「アップル薄氷の500日」にはおもしろい事が書いてありました。ニューヨーク・タイムズ紙のスタッフのセリフだそうです。「アップルについての大きな記事を載せると、売上部数が3%増えます。」だそうです。e-one関連の記事も売上に貢献しているのでしょうか?(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(09/25) |
本日、マイクロソフトから「Windows2000β3」が届きました。早速PC-9821Xa20/W30にインストールしてみました。32MBではスワップが多すぎて使い物になりませんね。(泣) とりあえず公開しているソフトの動作確認をしました。「DeleteRecentFiles」の初期動作がおかしいことがあるみたいです。「SendTo Plus」のアンインストールプログラムにもちょっと不具合がありますね。最後の再起動が行われないです。これはもしかしてNT4.0の時からかも。直しておかなければ。(汗) 新「e-one」の色ですが、読売新聞9月23日朝刊社会欄の記事によると、やはり「iMac」には無い色のようですね。来月発売とのことです。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(09/23) |
今日は部屋の掃除をしました。とは言っても、床に転がっていたディスプレイ3台のうち2台を押入にしまっただけですが。(汗) 今日は一太郎10の発売日ですね。私にとってのメインはATOK13ですけどね。(笑)そう言えば、今回の一太郎10のCMも前回と同様に誤変換ネタですね。あのCM、結構面白くて好きです。でも・・・あれって一太郎10というよりATOK13の話ですよね。(汗) 昨日9月22日はDelphi5の販売開始日ですね。私はDelphi4からのアップグレードになるので、Inpriseから直接送ってもらうことになります。なるはずなんですが・・・実は未だにユーザー登録してないんです。(汗)うーむ、本気で早くせねば。(汗) 販売差し止めになった「e-one」ですが、形状は同一で色違いのモデルを新しく出すそうです。「iMac」には無い色を採用するんでしょうかね?詳細は来週に発表するそうです。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(09/21) |
遅れること2週間、やっとVideoViewerの最新版を公開しました。β版ですけど・・・。(汗)フィードバックを待って、今月中には正式版を公開したいと思っています。もしフィードバックが1つも来なかったら・・・グレます。(笑) うーむ、書くことがない・・・。ソーテックの「e-one」に対して、製造及び販売の差し止めの仮処分が決定したみたいですね。 短いながらこれにて。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(09/16) |
1週間ぶりの更新です。この頃は11時前に寝てしまうことが多く、なかなか更新が出来ません。健康的な生活ではあるのですが。(笑)・・・っていいわけですね、これって。(汗) 11日土曜日の読売新聞朝刊によると、東京電力、ソフトバンク、マイクロソフトの3社合弁によってインターネット定額通信サービス会社「スピードネット」が登場したそうですね。常時接続を月額数千円で予定しているとのこと。新聞記事でしかチェックしおらず詳細は知りませんが、なかなか興味を引きます。ですが・・・何でしょうね、サーバーシステム。某MSNのようにしょっちゅうサーバーが停止したりメールが行方不明になってはたまったものではありませんからね。(笑) はてそう言えば、、、何かを公開しなければならなかった記憶がしなくもないような。(汗)技術的問題は全くないのですが・・・やる気と時間がちょっとまずい状態にありそうです。(汗)いかんなぁ、うーむ。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(09/09) |
こんにちは。ご無沙汰しております。9月6日から1泊2日で千葉県は館山の方まで行って来ました。行きは内房、帰りは外房とさながら房総半島1周ですね。うーん、疲れた。金銭の都合で妹にお金を借りたのですが、帰ってきてからまだ1度も借金の取り立てがないです。忘れてるのかな?しめしめ・・・。(謎) 読売新聞9月8日の経済欄に次のような見出しがありました。「ジャストシステムとマイクロソフト提携」。一体何が起こったのかな?とよく読んでみると検索ソフトを協同開発するみたいですね。私はてっきり日本語ワープロ関連かと思ったんですけど・・・。もしや次期WordからはATOKが付属IMEになってMS-IMEは消滅するのかなぁ、とか。(笑)実際にはATOK目当てで一太郎を購入する人も多いので、そんなことをすればジャストシステム自身の首が締まるだけですが。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(09/06) |
今日は何かの公開予定日だった気がするのですが、たぶん気のせいでしょう。うん、きっとそうに違いない。(汗) 近頃、ディスプレイの調子がかなり悪いです。画面がぶれたりフェードアウトしてしまいます。はっきり言って目に悪いです。修理に頼もうかどうか悩んでいます。使ってないディスプレイがあるので、修理に出してもPCの使用上困ることはないですが、修理費という非常に辛い問題があります。保証書には日付が記入されていないので、保証期間内ということにすれば・・・あぁ、悪魔の囁きがぁ。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(09/02) |
1週間ぶりの更新ですね。(汗)つい一昨日辺りまで夏バテ気味だったんですよ・・・。と、言い訳してみたりして。(汗)一応、夏バテは事実です。(笑)ほとんど何もやる気が起きなかったのですが、どうにか調子を取り戻しました。現在はVideoViewerのバージョンアップを9月6日を目標に進めてます。一応予定としては以下のような感じです。
これならバージョンをいきなり2.0に上げても大丈夫かな?と考えていたりします。でも、予定は未定・・・とよく言いますし、バージョンアップの時期や内容にあまり期待はしない方が良いかもしれません。某「チューチューマウススキッパー」も2週間以上遅れましたし・・・。(汗)うーん、既に完成時期を諦めてるかな?きっと気のせいでしょう。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(08/25) |
スクリーンセーバーのマウス移動検知に「あそび」は必要でしょうか?この「あそび」とは「戯れ」の意味ではなく「余裕」という意味です。通常、スクリーンセーバーはマウスが移動すると自動的に終了します。この時、「移動した」という判断に「あそび」を持たせるか否かという問題です。具体的に書くと「あそび」を持たせた場合、多少マウスを移動させてもスクリーンセーバーは終了しません。しかし、「あそび」を持たせない場合は例え1ドットでもマウスを移動させればスクリーンセーバーは終了します。私の場合、初期に公開したものには「あそび」を持たせていたのですが、機敏に反応して欲しいこともあり途中から「あそび」を外しました。 ところが、1ヶ月ほど前に買った書籍「DirectXグラフィックプログラミング」(実は数ページしか読んでない(汗))には次のように書いてありました。「マウスにちょっと触れただけで元の画面に復帰してしまうと、反応が過敏すぎて好ましくない」これ、結構悲しかったです。私にとっては改善のつもりだったんですから。(泣) ですが、最新号の「日経ソフトウェア10月号(8月24日発売)」を読んで救われました。「日経ソフトウェア」の連載の1つ「Delphiかんたんソフト工房」の今月のテーマはスクリーンセーバーでした。もちろん気になったのはマウス移動検知です。チェックしてみますと・・・私と全く一緒の方法を採用していました。当然「あそび」はないです。ここで気をよくした私は、「そういえば、TECH Win9月号(8月8日発売)にもスクリーンセーバー作成記事があったっけ」とチェックしてみました。うーむ、またもや一緒です。 結論。「あそび」を持たせるか否かは制作者の好みに左右される。(笑)勝手に結論を出してみたのですが、本当のところはどうなんでしょうね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(08/22) |
Delphi5の案内通知が届きました。Delphi4
ProfessionalからDelphi5 Professionalへのバージョンアップ価格は\21000だとか。予想より安かったので嬉しいです。しかし、付属の申込書には\33600と・・・。そう、「ウイルスバスター98」の時と同様、ものぐさな私はユーザー登録をしてなかったのです。その為、旧バージョンからの優待販売という形態になってしまっていたのでした。早く登録をすまさなければ・・・。(泣) Delphi5が登場するということは、いずれC++Bulder5も登場するということですね。C++Bulder4の出荷はDelphi4に遅れること約半年でした。今回はどうなんでしょうね。現在使用中のC++Bulder4はLerning版ですが、次回はProfessional版を購入予定です。Delphi5を参考にするとバージョンアップ価格は\33600でしょうか。私の場合、今から支出を視野に入れておかないと、半年後には置き手紙を残して姿をくらましている可能性がありますからね。(汗) 本日8月22日をもって、10000アクセスを突破しました。これも皆様のおかげです。本当にありがとうございました。それに引き換え、いつまでも内容の無い空っぽなページで申し訳ないです。(汗)気のせいか、いつもこればかり言っているような・・・。たぶんデジャヴューでしょう。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(08/17) |
本日8月17日はAMDの新世代CPU「Athlon」の日本正式解禁日です。TWO-TOPでは午前0時からのカウントダウンを行ったそうですが、参加人数より取材陣の方が多いというOffice2000の時と同様の状態だったようです。13日よりフライング販売が行われていたこともあり、しょうがないですね。ちなみに、13日から流通しているものは海外OEMルートからのもので、仕入れ値自体が高いため販売価格にもそれが反映されているそうです。 ところで、8月20日から配布が開始されるという「Windows98 SECOND EDITION アップデートCD」の申し込みをしましたか?実際には既に配布が開始されているのですが、そのことはいとして・・・申し込み文書ファイルに文句があります。Word98/98にOffice97サービスリリース2をあてた環境で作成されているらしく、一太郎では開けませんでした。JUSTSYSTEMが配布している対応モジュールをあてれば表示は可能なのですが、凝った文書らしく正常に表示できません。これはJUSTSYSTEMのせいではないですね。Windows付属のワードパッドでも正常には表示できませんし。(笑)こういった不特定多数に公開する文書では、汎用性のあるフォーマットを採用すべきであり、そうしなかったMicrosoftの原因ですね。もちろん、一太郎潰しとして意図的に行ったものでしょうが。(笑)WordViewer97というのがありますが、4MBもあるんですよね。困ったものです。大学から借り受けているノートPC上にOffice97が元々導入されているので、結局私はネットワーク経由で印刷しました。(笑) 一太郎といえば、一太郎10の発売日が発表されましたね。ATOKを常用していることもあり、私は購入する予定です。またまた破滅が私を誘う・・・。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(08/14) |
先月のうちに公開予定だった「スクリーンセイバースキッパー」を本日やっと公開しました。うーむ、ここまで遅れるとは思わなかった・・・。これも全てBM98のせいに違いない・・・。(謎)「チューチューマウススキッパー」も数日以内には公開できると思います。・・・たぶん。(汗) 本日は「Delphiマガジン Vol6」が届きました。Delphi5の記事がありますね・・・。私はもちろん購入すると思いますが、財政状態が破滅へとまた一歩近づくことでしょう。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(08/10) |
米AMDは米国時間8月9日に「Athlon」を正式に発表しました6月23日の発表は出荷開始の発表であって「Athlon」そのものの発表じゃなかったんですね。勘違いしてました。(汗)ちなみに今回発表されたものは500MHz、550MHz、600MHz、650MHzの4種類の動作クロックを有しています。650MHzはIntelのPentium!!!の最高周波数を超えています。今後の展開が楽しみです。 また、米IDTの子会社でWinChipを手がけていたCernterTechnologyの買い手はCyrixと同様VIAに決まったようです。どうもVIAはWinChipコアを基本とし、Cyrix系のコアは切り捨てる予定のようです。本当ならば非常に悲しいですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(08/05) |
PC-9821ユーザーの悩みの種は多くありますが、その1つはグラフィックカードですね。本日8月5日はI-ODATA製GA-SV432/PCIのPC-9821対応ドライバのリリース予定日です。実際は4日から同社WEBで公開してたみたいですけど。(笑)明日は秋葉原に短い時間ながらも行くので、ついでにGA-SV432/PCIを購入する予定です。ほんとはGA-VDB16/PCIが入手できれば最高なんですけどね・・・。(泣) NS(National Semiconductor)とVIAのx86事業部買収の契約が完了したみたいですね。買収額は1億6700万ドルだそうで・・・。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(07/31) |
1999年4月号「DOS/V POWER REPORT」は他誌に先駆けてK6-IIIを入手して記事を組んでました。今回もやってくれました。そう、最新号9月号では「Athlon」を入手した記事を組んでました。Sandra99以外の結果では同クロックのPentiomIIIよりも高いパフォーマンスを出しています。個人的には更にもう少し高い結果でもよさそうな気がします。製品版のL2キャッシュのスピードはコアの1/2ですが、多くのエンジニアサンプルは1/3となっています。この記事のAthlonはいったいどっちなのでしょうね。また、使用されたM/Bも気になります。スロット構成や電源コネクタの位置からするとMSI製MS-6167の可能性が強そうです。 Athlon登場時期は1ヶ月程前に書きましたが、8月第2週の可能性が高そうです。 話変わって、今月中に更新する予定だった2つの「スキッパー」は結局間に合いませんでした。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(07/26) |
今月は毎号買っていたInsideWindowsが休刊になって最初の月になります。現在発売されているプログラミング系雑誌は、日経ソフトウェア、C
MAGAZINE、VB MAGAZINE、MSJ、MINDでしょうか。TRY!PCでも扱われてますね。読んだことないですけど、Interfaceもそうなのかな?InsideWindowsの代わりにいずれかを購読しようと考えているのですが、どうもどれもしっくりきません。一応今月は日経ソフトウェアを買いました。いつもは違うのかもしれませんが、もうちょっと技術的実践的な記事が欲しいですね。InsideWindowsがいち早く復刊されるのを祈るのみです。 7000ヒット達成しました。感謝の嵐です。最近はソフトの更新がほとんどないというのに・・・。(汗)一応今月中に「スクリーンセーバースキッパー」と「チューチューマウススキッパー」を更新する予定です。来月にずれ込むかもしれませんが・・・。(汗)「VideoViewer」も更新予定です。関係ないですが、C++Builder使ってからDelphi使うと文法がごっちゃになっちゃいます。頭が固いんでしょうか・・・私って。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(07/24) |
ということで、本日7月24日は土用丑の日ですね。今日の昼食もしくは夜食はやはり鰻でしょうか。ちなみに、土用丑の日に鰻を食べるという風習の立役者は江戸時代の学者「平賀源内」だと言われています。うーん、何か祝う対象が違う気がしますね。(笑) 祝うならこちらですね。(笑)時が経つのは早いもので、ホームページを立ち上げてから丸1年が経ってしまいました。我ながらよく続いたものだと思います。続いたといっても、いつまでも工事中だったり内容が何もなかったりと駄目駄目ですけど。(笑)自覚はしているんですが、どうにも行動に起こせないです。普通免許に関してもそうですね。教習所に通って5ヶ月、未だに取得してないですし・・・。(汗)そういえば来週は試験期間だというのに何も勉強してないですし・・・。(汗)開設1周年にしては何故かダークな気分です。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(07/21) |
米IDT、x86事業部売却に関して。過去の一言において「旧システム環境における機能強化目的が主ですが、これだけで利益を上げるのはまず無理というものですね」と書きましたが・・・実際には黒字計上でまずまずの業績だった模様。元々の設計思想「低コスト化」による成果のようです。ただ、黒字計上とはいえ当初に見込んだ利益を上げられず今後の業績向上も難しいという予想から、経営効率化の妨げになるというのがx86事業部売却の理由のようです。というわけで訂正でした。(汗)現在もなお売却先は決まっていません。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(07/18) |
米国時間7月14日に米IDTはx86互換CPU市場からの撤退を発表しました。残念なことです。現在、WinChip専門の子会社であるCernterTechnologyの買い手を模索中のようです。ちなみにWinChip開発の開発コンセプトは「出来るだけ単純に、出来るだけ小さなダイサイズで、ローコストで市場に出そう」というものです。具体的な設計思想は日本IDTのホームページ上にて読むことが出来ます。しかし、Intel対AMDの価格攻勢によってWinChipの価格優位性はとっくの昔に失われてしまっています。現在ではSoket5等の旧システム環境における機能強化目的が主ですが、これだけで利益を上げるのはまず無理というものですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(07/13) |
近頃、ソフトの更新頻度が少なくなったと思いませんか?今月に入ってまだ1つも更新してませんし・・・。なにせ私自身が少なくなったと思ってますから・・・。(笑)そこで、よせばいいのに過去の更新回数をグラフ化してみました。(笑) うーん、減ってますね・・・確実に。(汗)あまりに頻繁な更新は問題ですが・・・。この一言を機会に、もっと気合いを入れなければ・・・と自分に言い聞かせた私でした。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(07/08) |
||||||||||||||||||||||||
「~」はなんと読むのでしょうか。私は今まで「チルダ」と読んでました。そして、それが正式呼称だと思っていたのですが違うようですね。「~」の読みを聞かれ、堂々と「チルダ」と答えてしまいました。恥ずかしい。(汗)
うーん、例えば「@」は普通、誰が読んだって「アットマーク」ですよね〜。「#」は普通「シャープ」だと思いますし・・・。ということで、あくまで参考程度が良さそうです。そう考えると「~」が「チルダ」でも全然問題なさそうですね。(笑)いやぁ、良かった良かった・・・でも機会があったら訂正しておこう。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(07/03) |
とりあえず最近の話題を。NS(National
Semiconductor)のCyrix事業部x86部門は結局Intel互換チップメーカーVIAへの売却で決まったみたいですね。まだ仮契約の段階らしいですが。別の話によると買収ではなく、VIAとNSの合併会社となるという話もありますがどうなんでしょう。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(06/29) |
日曜は秋葉原で予定通りPM-670Cを買ってきました。はっきり言って帰り疲れました。雨と風がなかなかくせ者だったので…。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(06/27) |
今日は2冊の雑誌見本誌が家に届きました。「日経WinPC」と「Pack
for WIN 1999年後期版」です。方針転換した「Pack for WIN」はCDが4枚とずいぶん少なくなった感じがします。実際には今までのものが異様に多かっただけですが。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(06/24) |
北米時間23日、米AMDは新CPUを発表しました。その名は「Athlon」、今まで「K7」と呼ばれていたものです。また、それに呼応して日本AMDも24日に「Athlon」の出荷を発表しました。発表されたAthlonの周波数は500MHz、550MHz、600MHz。それぞれの1000個ロット時単価は42120円、62270円、90870円です。600MHzはPentiumIII/550MHzを越えるx86CPUにおける最大周波数となります。Athlonはコアも次世代と呼ぶに相応しいものへと一新されています。AMDの発表をそのまま引用すると ・高速な動作周波数に最適化するようスーパーパイプライン化された、9命令発行スーパースケーラ・マイクロアーキテクチャ
となります。実際問題は速いかどうかなのですが、非常に素晴らしい満足出来る性能だそうです。これが事実ならば、周波数においてもCPUコアにおいても、そして肝心の性能においてもインテルはAthlonに負けることになります。インテルの資本力にはAMDも完敗ですが。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(06/22) |
||||||||||||||||||||
6台目のパソコン「PC-9821Xa20/W30」が届きました。恐らく、私にとっては最後のPC-98になるでしょう。また、そのつもりで入手しました。
結果は歴然としてますね。ただ、100BASE-TXの場合のWrite値が低いのが気になります。これが一般的な傾向なのか何かしらの問題か、現在の私には分かりかねます。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(06/21) |
ISAデバイス完全撤廃!!ということで、今まで唯一ISAバス接続だったNICカードをPCI化しました。厳密に言えば、M/B上のFDC(フロッピーディスクコントローラ)やシリアルポート等が内部的にISAバス(正確にはISAバスの元となったXバス)に接続されてますが、こればかりはどうしようもないですね。(笑) しかし、良いことあれば悪いことあり。メイン機に搭載しているK6-2/300の動作周波数を380MHzから規定値300MHzに戻しました。Windows上において、エラーが頻発したためです。夏場の暑さに耐えられなかったようです。(泣) おかげさまで6000HIT達成しました。大感謝です!!でも、はっきり言って何もないページですよね。(汗)これからはHIT数に恥じないよう、少しずつでも努力したいと思います。努力の成果が現れるかどうかは何とも言えませんが…。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(06/18) |
このスペース、10日ぶりの更新です。最低でも3日に1度の更新を目標にしてたのに…。(泣)原因の1つに早起きが出来ないことがあげられます。テレホ前の早い時間に寝て、朝早く(早朝5時程度)に起き、それから作業をしようと思っているのですが…全く駄目です。(泣)ちなみに、この健康的な生活計画は通称「よい子化計画」と呼ばれています。(謎) 今週月曜、私にとって5台目のPCが手元に来ました。富士通製のノートPCです。私が通っている大学が実施している無償貸し出しによるものです。なかなかの太っ腹です。(笑)標準ではLANをサポートしていないのがかなり不満です。また、グラフィックドライバの完成度がいまいちなのか、マウスポインタがちらつくのも不満ですね。性能に関しては後日ベンチマークテストを実施する予定です。 実は6台目のPCも今週中には手元に来る予定だったりして…。(謎) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(06/08) |
6月7日付の読売新聞において、ある傷害事件記事が掲載されていました。概要を書きますと「東京秋葉原の路上、近くの自作系PCショップのビラ配りをしていた男性が、2人組の男に「おまえはオウム信者だろう」と刃物で刺され、全治2週間の怪我をおった。」とのことです。武力排除という思想は危険ですね。私が考える排除方法は最もシンプルな「店名を公開した上での不買運動」でしょうか。とはいっても、営業妨害にあたる可能性があるので店名が公開できないのが悲しいところです。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(06/05) |
読売新聞朝刊では「20世紀どんな時代だったかのか」というコラムが連載されています。最近のテーマは「科学」、サブタイトルは「思考の道具」となっています。サブタイトル「思考の道具」の第1回は5月28日付、世界最初のコンピュータ「ENIAC」に関してでした。情報科の授業で習った人もいるのではないでしょうか?私は習いました。(笑) 第5回となる本日6月4日付はMPUに関してのものでした。MPUは「Micro Processing Unit」の略でCPU「Central Processing Unit」と同義です。(インテルはCPU、モトローラはMPUという呼称を好んで使っています。)コラム前半ではMPU自体の説明と現状、後半ではMPUとパソコンの発展に関して書いてあります。ただ…後半があまりにも駆け足過ぎますね。紙面の都合上しょうがないですが…。(汗)この辺に関しては「ウィンテル神話の嘘」(光文社)においてなかなか客観的に詳しく書かれてると思います。この辺に関して興味のある方はどうぞ。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(06/02) |
「メモ帳そのまんま」の公開を中止しました。理由は簡単で、エディタとしての基本機能の1つが未実装であった為です。何を今更…といった感じですが最近気づいたもので…。(汗)未実装だった機能は秘密です。(笑)今後のバージョンアップ予定も今のところ無いので、思い切って公開中止としました。 ここ2.3日、HTMLエディタを作成してました。大学の演習でホームページを作ることになったのですが、ツールの類の使用を禁止されているが作成動機です。基本機能の実装は大体終わっているのですが、公開予定は今のところないです。まだまだ公開できる出来ではないのと、だからといってこれ以上続けるのも結構大変そうなので…。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(05/27) |
秋葉原には私の知る限り4店、オウム真理教関連PCショップがあります。今日知ったのですが、そのうちの1つ「NETBANK」に対して5月25日に家宅捜索が行われていたんですね。ショップ名が公になったことで、知らずに利用していた人もこれを機に購入場所を変えるのではないでしょうか。私としては残りの3店のショップ名も公表したいのですが、一応営業妨害となる可能性があるので控えさせて頂きます。知りたい方はメールで気軽にどうぞ。(笑)ヒントとしては、ビラを配っている自作系ショップです。「ごにょごにょ」言いながら配ってます。(笑)お気をつけ下さい・・・。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(05/22) |
今日、キーボードを1台分解しました。被験者は昨年12月14日に必殺コーラ攻撃で絶命したNEC純正のものです。残念ながら型番は分かりません。分解の目的は、内部から綺麗にすることにより再び使用可能な状態にするためです。 ここでキーボードのメカニズムを簡単におさらいしてみましょう。(笑)普段私たちが押しているキーの部分はキートップと呼ばれるものです。キートップはガイドにはめ込まれています。ガイドの下にはゴムカップが用意され、キートップを押すとガイドがゴムカップを潰すしくみになっています。ゴムカップが潰れると、フィルムスイッチと呼ばれる電極を形成したフィルム上の接点が接触し、これをキーボードコントローラ上のCPUがキー入力として察知します。フィルムスイッチには2種類存在します。2枚の電極フィルムの間にスペーサフィルムを挟んだ構造を持つ接点式スイッチ、1枚の電極フィルムと誘電性ゴム接点をゴムカップに付加した誘電性ゴム接点式スイッチです。おさらいはこの程度でいいですね?(笑) 今回分解したキーボードは、フィルムスイッチに接点式のものを採用したものでした。フィルムは「べとべと」しており、これでは正常に動作する方がおかしいでしょう。コーラ攻撃による傷と思われます。(笑)幸いなことにキーボードコントローラは無傷なようですので、フィルムを綺麗に洗浄することにより、以前の元気を取り戻してくれることでしょう。とは言っても、Win95用PC-9801-116ドライバが手元にある今、活躍の機会があるとは到底思えませんが。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(05/21) |
本日、NECからPC-9801-116用キーボードドライバが送られてきました。正確には「NECアップデートサービスCD(Windows95版)」というもので、Win95用の80種以上のドライバやいくつかのアップデートモジュール等が収録されています。これで、やっとPC-9801-116が使用できるというものです。ただ1つ気になるのは・・・、あのー、NECさん、私はまだアップデート申込用紙をそちらに送ってないんですけど・・・。(笑) また、メイン機の環境を整えました。まず初めに行ったのは、IE5をアンインストールです。効果は抜群で、プログラム開発時の原因不明フリーズが比べものにならないほど低減しました。原因不明と書いてますが、この状況からフリーズの根源は1つしかないですが。(笑) デバイス間で起こっていたリソースの衝突も修復しました。普段は使用していないデバイスだったので、今まで無視していたものです。ただ、システムプロパティに×や!が表示されているのは精神衛生上よくないですよね。(笑)最初はPnP(プラグアンドプレイ)で試していたのですが、何度試してもリソースがうまく割り振られなかったため、結局はいくつかを手動設定することで修復させました。先にも書いた通り普段使わないデバイスなので、実用上はほとんど意味をなさないのですが。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(05/18) |
昨日17日にAVIスクリーンセーバーのWin3.1版を公開しました。はっきり言って、もうWin3.1用ソフトは当分開発したくないですね。(汗)一応予定では、もぐちゃんセイバーの更新とラーメン星人セーバーのWin3.1版を作成する予定だったんですが・・・。(汗) おかげさまで5000カウント達成しました。その割には何もないですよね、ここ。(汗)自覚はしてるつもりなんですが、どうにも改善行動に移せないでいます。水洗い予定だった2台のキーボードも未だ部屋に転がってますし、PC-9801-116用ドライバの申込書も未だ机の上ですし。いい加減、自分に鞭を打たなければならないのかもしれません。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(05/14) |
本日は2つの郵便物が届きました。1つは拙作ソフト掲載誌の見本、もう1つはPC-9801-116用キーボードカバーです。キーボードカバーが届いたのはいいですが、ドライバが未だ到着していません。それどころか、今日やっと実費2100円を振り込んだばかりです。実際に使えるようになるのは、まだ当分先になりそうです。(泣) ソフトを公開する身でもありますから、当然ウイルスセキュリティソフトを導入しています。私が使用しているものはトレンドマイクロ社の『ウイルスバスター98』です。先日、いつものようにPCを起動させると、「このウイルスバスター98は使用期限が切れました!」という文字が。(汗)そうです。面倒くさがりの私は、ユーザー登録をまだしていなかったのです。(汗)明日にでも早速、登録はがきを投函する予定です。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(05/11) |
PC-9821As2にWin95を再インストールしました。Win3.1用PC-9801-116ドライバをダメもとでインストールしたところ、エラーの嵐に見舞われてしまったもので・・・。(汗)再インストールのついでに、久しぶりにLANを再構築しました。プロキシの導入も既に完了しており、2台同時にインターネットに接続できる状態です。ただ、未だアナログ回線なのが何とも悲しいところです。(泣) 昨日辺りから、AVIスクリーンセーバーの最新版をWin3.1用に移植し始めました。32Bit版が一応一区切りついたので・・・。すんなり移植できると思ってたのですが、16Bit版Delphiでは用意されていない関数をいくつか使っていたため、少し手間取ってます。もっと知識があれば簡単に代替関数が作れるのに・・・。(泣)それ以前に、今更Win3.1・・・という気もしなくもないですが。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(05/09) |
昨日は友達と部屋の掃除をしました。予想以上の汚さに閉口してましたが。(汗)ある程度掃除をしたあとにもう1人、別の友達が来たのですが、「これで綺麗になったの!?」という無情とも言える一言。現実は厳しいものです。(汗) 今週は部屋の掃除の他にもキーボードの掃除もする予定です。過去に、妹の手によって最期を遂げた2台です。水洗いで復活してくれないかなぁ、といういわゆる最後の賭ですね。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(05/06) |
連休最後の日は秋葉原に行きました。まず、PC-9801-116用ドライバを入手できないかとNECのBit-INNに行ってみましたが、やはりFAXで注文するしかないそうです。(泣)ついでに、Bit-INN近くのエフ商会でPDメディアを買いました。安いのだと1枚800円を切ってるんですね。1500円程度のものをいつも購入していたのですが、約半額とは嬉しい限りです。偶然だったのですが、FFのキャラクターデザインでも有名な天野喜孝さんのリトグラフ展が行われていたので見てきました。1枚、「恋花」というすごく気に入ったのがあったのですが・・・、値段を見たら・・・120万円でした。(汗)貧乏学生には絶対手が出ませんね。あぁ、でも欲しかったなぁ、、、ポスターでもいいからないかなぁ。(泣)それから、PC-9801-116用キーボードカバーを探してきました。やはりといいますか、製品そのものは見つけることが出来ませんでした。が、注文カードなるものがあったのでそちらを購入しました。注文カードとは、カードに必要事項を記入してメーカーに送ると、使用しているキーボードに対応したカバーが送られてくるというものです。送料など諸経費は全て注文カードの価格に含まれています。なかなか考えたものです。あと、某所でジャンパーピンとインチネジを購入しました。友達がバイトしてるもので、小1時間程店内で話してたのに何も買わないのではまずいだろうということで。(笑)Delphi本も1冊購入しました。本当は、過去の名作「ハイドライド」を購入する予定だったのですが、結局見合わせました。以前に購入予定だった「WIZARDRY」も購入してませんし、果たして私はちゃんと購入するんでしょうかね〜。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(05/05) |
AVIスクリーンセーバーがまだVersion 1.5の頃、QuickTimeMovieが再生出来ないというメールを頂きました。環境を聞くと、ちゃんとQuickTimeが導入されているとのこと。おかしいなぁ、と思い急遽サブ機であるPC-9821As2に同様の環境を構築してみると・・・確かに再生出来ません。AVIスクリーンセーバーはMCI(Media
Control Interface)を利用しているので、QuickTimeが導入された環境ならば、まず間違いなく再生出来るはずでした。結局その時は、自分でも納得出来ないままActiveMovieが必要というという結論に達しました。 何故今更このようなことを書くかというと・・・つい最近、原因が分かったからです。Win95,98には未だ16Bitでデータを扱っている箇所がいくつかあります。そのうちの1つがMCIでした。つまり、QuickTimeMovieを再生させたい場合は、32Bit版ではなく16Bit版QuickTimeが必要だったのです。中途半端な仕様ですよね・・・、Win95,98は・・・。(汗)この事を考慮に入れてか、16Bit版と32Bit版はちゃんと共存出来るようです。 HDDの全データが消えてしまった今、メールをくれた方の名前もアドレスも不明ですが、一応原因が分かりましたのでここに報告します。ちなみに、WinNTでは32Bit版で問題なく使用できるようですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(04/27) |
またしても彼女の手によって尊い命が失われました。犯行の手口も凶器も全く一緒です。犯行時刻は4/25午後10時頃、今回の犠牲者は1998年12月20日13時04分にソフマップ8号店で購入したFILCO製PC-98シリーズ用キーボード「SMK-9000」です。犯人である妹はSMK-9000が接続されていたPC-9821As2を使用してました。喉が渇いたのでしょうか、用意してあったコップにコーラを注ぎ、、、おもむろにキーボード上にコーラをこぼしたのでした。(汗)短い命でした。SMK-9000は半年も保たなかったのですから・・・。(汗)また新しいキーボード買ってこなければ・・・。(泣) ちなみに、私はレシートを取っておく質でして過去5年分程度は残ってます。(笑)購入時間まで正確に分かるのはこのためです。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(04/24) |
ExitWinMenuをWinNTに対応させましたが、WinNTは通常、シャットダウン時に自動的には電源をOFFにしません。・・・ということで、自動的に電源をOFFにする方法を紹介します。レジストリを編集するので多少の知識は必要ですが、WinNT使用者の方ならまず問題ないですよね。ただ、環境に左右されるので電源がOFFにならなくても勘弁して下さい。(汗)なお、自己責任において行うようお願いします。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogonにある値ShutdownWithoutLogonのデータを1に変更して下さい。(通常値0)以上で設定は終了ですが、使用しているhal.dllが電源OFFに対応していない場合は再起動してしまいます。その場合、SP4に含まれるhal.dll.softexをhal.dllにリネームして置き換えることで改善される場合があります。それでも駄目だったら諦めて下さい。(汗) 最後に、雑誌に収録されていたりWEB上で公開されているSP4は解凍とインストールが連続して行われる自己解凍ファイルですが、オプション /X 指定することにより解凍のみを行うことが出来ます。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(04/20) |
というわけで(?)WinNTに対応したExitWinMenuを公開しました。今回、最初はWin98上で作成してたんですが・・・異様にフリーズが多いんですよ、、、。(泣)結局素直に作成もWinNT上で行いました。恐らくIE5が悪さしてるのではないかと勝手に思ってます。ですが、Win98の起動が以前に比べて非常に遅くなっているので、もしかしたら別の問題かもしれませんね。本来ならクリーンな環境になったんですから速くなるはずなんですけど・・・。(泣)HDBENCHの値が20000を越えるようになったのは嬉しい限りではあります。(笑) 本日4月20日は妹の誕生日です。「何か買って」と言われていたので18日に「ぷよまん」を買っておきました。その日のうちに渡したのですが悪くない反応でした。(笑)ちなみに去年は「万世のカツサンド」だったのですが、この日以来「秋葉原に行く日=夕飯はカツサンド」という素晴らしい公式が出来上がってしまいました。(汗)このような事が無いよう、くれぐれもご注意を。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(04/19) |
今日は情報処理技術者試験の日でした。受験された方、出来は如何でしたか?私も受験予定だったわけですが・・・、午前試験の時間帯、その時私は・・・ふとんの中にいました。(汗)午後試験の時間帯、その時私は・・・秋葉原にいました。(汗)まぁ、人間誰しも一度はやることですから。・・・たぶん。(汗) 話変わってWindowsNT 4.0 Workstationをやっと導入しました。今までは大学のWinNT上の限られた権限内でしか動作確認が出来なかったのですが、これからはきっちりと確認が出来そうです。というわけで、ExitWinMenuの次バーションはWinNTに対応してると思います。たぶん。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(04/16) |
いつの間にやら4000カウント。大感謝です。感謝と同時に、あまりに何もないページなので良心がちょっと痛みます。(笑)もっとページを充実させなければ・・・。半年以上経っても未だ工事中のこのページっていったい・・・。(汗)短いですが、これにて・・・。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(04/12) |
最悪の事態が起こりました。HDDの全データが跡形もなく消え失せてしまいました。受信したメールも書きかけのプログラムも何もかもです。あぁぁぁ、一体全体何故こんなことに。(泣) 原因は非常にシンプルです。フォーマットするドライブを間違えてしまいました。(汗)普段EIDE-HDDを使用しているのですが、今度WindowsNT4.0を導入するするに当たり、SCSI-HDDにWinNTをインストールし、M/B上の起動デバイスの設定で使い分ける予定でした。今回、SCSI-HDDからの起動が問題なく行えるかをテストしたのですが、失敗してしました。そこで、1度フォーマットし直そうと思ったのですが・・・SCSI-HDDをフォーマットしたつもりが普段使用していたEIDE-HDDを・・・かなり痛すぎます。 現在、デスクトップ環境の復旧率は85%程度です。環境が回復しても受信メールとプログラムの損失が痛いですね。はぁ。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(04/09) |
今日、私が契約しているプロバイダのLaAmiesからメールが来ました。もしや・・・と思って早速読んでみると・・・まさに予想通りでした。つまり・・・口座の残高不足による接続料金引き落とし不可。(汗)これで昨年9月分に続き2回目です。(汗)原因は、別にお金が無いわけではなく、給料振込先口座と引き落とし先口座が別銀行になっているためです。どちらかの口座にまとめちゃった方がいいかな?とりあえず、プロバイダ関係者の方すみませんでした。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(04/07) |
現在、マイクロソフト製開発ツールを対象に行われている「キャッシュバックDEバックアップキャンペーン」はアカデミック版でも適用されるのでしょうか?答えはNOです。キャンペーン事務局に確認を取ったので間違いないです。期待した方、申し訳ないです。私が1番期待していたんですけど。(笑) 今更のネタですが、マイクロソフトはWin95,Win98に続いてOffice2000においても最終評価版を配布するそうです。こちらで申し込みが出来ます。興味のある方はどうぞ。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(04/05) |
今日は秋葉原に行きました。2週連続になります。先週は店頭で見つけることが出来ず、結局買うことが出来なかった「Borland
C++ Bulder 4」を買いました。これで私が所持するC++開発環境が「Borland
C++ 4.5」「Visual C++ 4.0」「Borland C++ Bulder 4」の3つになりました。それでいてDelphiばかり使ってるんですから非常にもったいないですね。・・・と自分で言ってみたりして。(汗) 現在、マイクロソフトでは自社開発ツールにおいて「キャッシュバックDEバックアップキャンペーン」というものを行っています。期間は4/1〜6/30の3ヶ月間です。その名の通り製品に応じてキャッシュバックを行うというものです。過去に「デベロッパー応援キャンペーン」というものを行っていましたが、アカデミックパックは除外されてました。今回は特にそういった記載がみられません。現在、「Visual Studio 6.0 Professional」のアカデミック版店頭価格は\29800です。仮にアカデミック版でもキャッシュバックが行われるとすると・・・十数万の製品が約\10000で購入できることに・・・いいんでしょうか、これって。(汗) アカデミック版でもキャッシュバックが行われるかどうかに興味がある方は調べてみて下さい。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/31) |
3月29日に「DOS/V POWER REPORT」と「Inside
Windows」の5月号を買いました。この日発売のCD付属雑誌のほとんどにIE5が収録されたようですが「Inside
Windows」には収録されていませんでした。日本で初めて「DirectX SDK」を収録した雑誌なだけに少々意外でした。IE5は動作確認の意味も含めてすぐにインストールする予定だったのですが、思うところがあり先延ばししています。 部屋が相当汚くなってきてしまいました。私は埃アレルギーなのですが、部屋を見たら恐らく誰も信じないでしょうね。というわけで早く掃除をしなければ・・・。こんなことなら普段から綺麗にしておけば良かった〜。以前は綺麗に保ってたんですけど・・・。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/26) |
本日、Vectorより次期「Pack for Win」へのソフト収録に関してのメールが届きました。今までの「Pack
for Win」は登録ソフトを出来る限り全て収録するという方針の為、号を重ねるたびにCD-ROMの枚数が増加していました。現在最新である「Pack
for Win GOLD 1999年前期版」でのCD-ROM枚数は実に12枚もありました。そこでVectorが考えた1つの解が「History
Pack」でした。長い間更新されないソフトは「Pack for Win」からは外し、代わりに「History
Pack」に収録するというものです。ですが、どうやらこの方法は成功したとは言えないようです。次期「Pack
for Win」ではVectorサイトでのダウンロード数等のデータをもとに、CD-ROM
4枚分に収まるように作品数を絞って収録するそうです。あらゆるソフトを平等に収録していたのが1つの魅力だっただけに、今回の変更は残念ですがやむを得ない変更なのかもしれません。 Vectorは3月8日にヤフー株式会社を割当先とした第三者割当増資を行うという発表をしました。その発表時に、CD-ROM付き書籍出版を中心とした今までの事業から、インターネット上でのデジタルコンテンツ流通サービスを中心とした事業に移行するとありました。事業展開の移行と「Pack for Win」の方針変更には当然何らかの関係があるんでしょうね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/23) |
16日ぶりにソフトを公開しました。以前に比べてソフト作成が遅くなったと思っているのは私だけではないはず・・・。(汗) 今回はスクリーンセーバーを2本更新しました。「AVIスクリーンセーバー」はマルチユーザー対応という一応意味のある更新ですが、「もぐちゃんセイバー」ははっきり言ってどうでもいい更新ですね。実用上においても以前のもので全然問題ありませんし、なんといいますか制作者のこだわりですね。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/21) |
3月20日読売新聞朝刊にてLinuxを扱った記事がありました。私がLinuxの記事を読売新聞朝刊で読んだのはこれで3度目です。気になったのはLinuxの読みが「リナックス」もしくは「リヌックス」となっていたことです。「ルヌクス」や「ライナックス」という読み方は知っていたのですが「リヌックス」というのは初めて知りました。こちらでLinuxの読み方のアンケートを行っているのですが、「リヌックス」という読み方は私が見た時点では第4位でした。結構代表的な読み方の1つようですね。私自身は「リナックス」と読んでいます。上記のページのリンクからLinuxの作者であるLinus Torvalds氏自身の発音を保存した音声ファイルを入手出来るのですが、それを聞くと「リヌックス」もしくは「リヌクス」、更には「リニックス」とも聞こえますね。「リニックス」って聞こえるのは私だけかもしれませんけども。(汗)ちなみに日本での商標登録ではLinuxの読みは「リナックス」となっていたと記憶しています。Linuxネタでは3月16日にジャストシステムが発表したところによると、「ATOK for Linux」を7月に発売する予定だそうですね。Windows上では普段ATOKを使用している方には嬉しいニュースではないでしょうか。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/20) |
3月18日にIE5日本語正式版が公開されました。私はまだ試してませんが、操作性、動作、安定性がそれぞれIE4に比べて向上したという話です。これが真実なら非常に嬉しいですね。ただ、IEを組み込むと既存のソフトの動作がおかしくなることがあるのが困りものです。今回はどうなんでしょう。既にVisual
Studio 6.0の動作がおかしくなるという話も聞きますが、この場合はちょっと特殊なようで・・・。 また、Windows98改訂版の「Windows98 Second Edition」の小売り販売が決定したようですね。WinNTカーネルを採用した「Windows2000 Professional」を待ってる私には関係ないですけど・・・。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/14) |
今日は水道橋でチャットのオフ会がありました。チャット空間WC/Jに存在する「倶楽部POORS」のオフ会です。一応私も倶楽部創設者の1人になるんですけど実際は何もやってません。(笑) 水道橋からすぐということもあり、集合前に秋葉原に寄りました。K6-III/400MHzの店頭販売をいくつかのショップで確認しました。日本AMDによると3月12日よりK6-III/400の単体販売を即日開始する、とのことだったのですが発表通りと言えます。実際私が確認した価格では\38000程度でした。AKIBA MAPによると\33800が最低価格だったそうですが、それでもはっきり言って高いと思います。AMDではPentiumIII対向と位置づけているようですが難しいのではないでしょうか。これからのK6-IIIの行方と今後発表されるだろうK7が非常に楽しみです。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/12) |
近況です。日本最大規模のパソコン通信ネットワーク「NIFTY Serve」に加入しました。今更パソ通?と思う人もいるかもしれませんが、インターネットとパソコン通信はそれぞれ全く性格が異なります。インターネットはページ管理者の情報発信が基本ですが、パソコン通信では参加者同士の情報交換が基本です。CGIを用いた掲示板システムがパソコン通信に近いですが、サーバーの集まりで構成されているインターネットはその構造上拠点が出来にくく話題が分散する傾向にあります。しかし、ホストを軸としているパソコン通信では話題によってある程度拠点が決まってしまいます。インターネットとパソコン通信にはそれぞれ長所と短所があり、それぞれを理解した上で利用していくとよさそうです。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/07) |
3月6日付の読売新聞朝刊にIDCジャパンの調査による家庭向けパソコン市場のメーカー別シェアに関する記事が載っていました。近年、シェア減少が著しいNECですが、シェアの下落は更に進み32.87%から25.2%に落ち込んだようです。シェア減少が始まってからのNECはいつも「当社独自調査では」という前置きと共に明らかに真実とは到底思えない(そして真実ではない)数字を元に反論してますが今回はどうでしょうね。iMacで好調のAppleはシェアを2.4%伸ばした8.7%とiMac人気が数字にも表れた形となっています。しかし、最高の伸び率を示したのはVAIOを従えたSONYで1.2%から10.6%という伸びだそうです。VAIOとは限定せずともノートパソコンは私も欲しいんですけどね〜、高くて手が出ません、ほんとに。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/05) |
今冬で2度目の風邪を引いてしまいました。先ほど体温を計りましたら38.4度の熱がありました。昨日の同時刻では38.3度だったので改善されていないようです。ちゃんといつも通り教習所に行ったり、プログラムを組んだり、バイトに行ったりしていたのにいったい何処に問題があったんでしょうね。(をぃ)そういえば、教習所通いを家族には最後まで秘密にしておくという計画ですが、2日目に早速ばれました。(笑)原因は、8時20分には起床した状態で家にいなければならない、という私の義務を遂行出来なくなったためです。教習所の午前のキャンセル待ち受付が7時55分までなんです。何故私が8時20分に家で待機していなければならないか、というのは秘密です。(笑) ExitWinMenu Version2.0 の正式版がやっと公開できました。次に機能実装するとしたらホットキーでしょうか。NTにも早く対応したいですね。NTは現在所持していないので、実際に対応するとしたら購入してからでしょうね。たぶん。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(03/02) |
今月は「DOS/V POWER REPORT」「日経WinPC」の他にも「C
MAGAZINE」(3月号)と定期購読中の「InsideWindows」を買いました。「C
MAGAZINE」を購入するのは1996年10月号以来2年5ヶ月ぶりです。当時は付録にFDが添付されてたのですが、さすがに今はCD-ROMのようですね。 「InsideWindows」のQ&Aに2重起動の防止方法について書いてありました。2つの方法が紹介されてますが、私はミューテックスオブジェクトを使う方法で行っています。残念ながらDelphiでのサンプルが載ってないので参考にここに書いておきます。詳細は「InsideWindows」をご覧下さい。 program Project1; uses Forms, Windows, Unit1 in 'Unit1.pas' {Form1}; {$R *.RES} var hMutex: THandle; sMN: string; begin sMN := 'Mutex Name'; hMutex := OpenMutex(MUTEX_ALL_ACCESS, False, PChar(sMN)); if hMutex <> 0 then CloseHandle(hMutex) else begin hMutex := CreateMutex(nil, False, PChar(sMN)); Application.Initialize; Application.CreateForm(TForm1, Form1); Application.Run; ReleaseMutex(hMutex); end; end. |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/27) |
今日は「DOS/V POWER REPORT」と「日経WinPC」を買いました。正式発表が22日に行われたこともあり、両誌ともK6-IIIの記事が組まれてました。ただ、実際に記事を見てみると、エンジニアリングサンプルを元に独自にベンチマークテストを行っている「DOS/V
POWER REPORT」に対して「日経WinPC」ではAMDがプレス向けに発表したベンチマークテスト結果をそのまま記事に利用しています。もしK6-IIIの性能を現時点で知りたいのであれば「DOS/V
POWER REPORT」を見てみるといいと思います。 カウンタが3000を突破しました。何もないと自負しているホームページですが、これからもどうぞよろしくお願いします。記念アプリは・・・どうしましょう。前もって作成しておくのが普通なんですけど。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/26) |
なんかいつもパソコン関連のネタなので今日は別のことを・・・。25日から自動車教習所に通い始めました。本当は夏に通う予定だったのですが、その日の朝に友達から電話で誘われてそのまま直行してしまいました。家族は教習所に通っていることを知りません。どうせならと免許取得まで秘密にしておく予定です。別に意味はないんですけど。(笑) 最後のソフト公開から既に2週間近く経ってますね。今作ってるソフトがなかなか進展しませんで。(泣)現在は同時にExitWinMenuのVersion2.0β2を作成中です。教習所に行ってなければ今日中に終わったと思うんですけど。(泣)更にそろそろ3000カウンタなので何か作らないと・・・。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/24) |
米国MicrosoftはIE5の正式リリース日を3月18日と発表したようです。既にβ版はWin98の新機能の1つ「Windows Updata」より入手可能ですが試した方はいらっしゃいますでしょうか。私はそのような恐ろしい身売りは当然していません。(笑)IE5はIE4と見た目がほとんど変わらず、既存機能の強化がメインと聞いています。私としては安定性を第一に強化して欲しいのですが・・・。安定性が強化されていることを祈るばかりです。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/21) |
秋葉原には既に出回っていますが、米国時間2月26日にIntelがPentiumIIIが正式に発表する予定です。PentiumIIIでは新たにKNIが採用されます。KNIは約70種類ほどのマルチメディア向けの新命令群です。MMXでは当初予想した程のパフォーマンスが得られなかったことが背景にあるようです。PentiumIIIでのもう1つの特徴として、CPU毎に固有のシリアル番号(PSN)を埋め込むというものがあります。これに対して米国のいくつかのプライバシー擁護団体が反対運動を行っているそうです。 対するAMDは米国時間2月22日にK6-3を発表する予定です。こちらはまだ秋葉原には出回っていません。K6-3の主な特徴は、256Kバイトの2次キャッシュをCPUダイ上に統合してパフォーマンス向上を計ろうというものです。以前このスペースで紹介したことがありますが、一部の報告によると同クロックのPentiumIIと同等以上の性能を発揮しているとあります。私は個人的にSlot1よりもSocket7を好んでいることもあり非常に楽しみです。K6-3/400は284ドルで今月中に出荷される予定です。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/19) |
今日はINPRISE社よりC++Builder4の優待販売案内が届いてました。タイミングがいいですね。価格を見てみるとC++Builder3
Standerdの後継にあたるC++Builder4 Learningの価格が21000円となっており、前Versionの31290円に比べて1万円程押さえてあります。VC++を意識した価格設定でしょうね。 更に今日はソフト掲載見本誌として「DOS/V USER」が届きました。早速チェックしてみますと、また私のハンドルが間違ってました。私のハンドルってそんなに複雑なのでしょうか。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/18) |
結局あれから、P5AとK6-2/300の構成では95*4=380MHzで運用することにしました。最初は電圧2.3Vで運用していて動作が少々不安定だったのですが、2.4Vに上げることにより非常に安定した動作となりました。HDBENCHの結果はこちらです。メモリも64MBから128MBになり以前に比べて快適になりました。その代わり、非常に金銭的に苦しくなりましたが。(汗) INPRISE社よりC++Builder4日本語版の発売日が正式に発表されました。3月26日とのことです。Delphiは非常に生産性の高い開発環境ですが、採用言語がPascalです。これがネックとなっている人にはC++Builderはお勧めです。尚、Borland C++はINPRISE社より今後の新規Versionリリースは無いとのことが正式にコメントされているようです。Borland C++はUNLHA32.DLLの開発に使用されている製品なのですが、非常に残念です。 *注意*クロックアップは自己の責任においてのみ行って下さい。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/16) |
P5A(ASUSTeK製M/B)を導入しました。今まで使用していたTXP4-X(ASUSTeK製)に比べて柔軟な設定が可能です。柔軟な設定が可能ということは、つまりオーバークロックがしやすいということですね。(笑)TXP4-XではK6-2/300を設定可能な最大周波数75*4.5=337.5で使用してましたが、非常に安定していました。この時のCPUへの供給電圧は2.1Vでした。K6-2の規定電圧が2.2Vですから、電圧等によってはより高い周波数で動くだろうと以前からかなり期待してました。実際に動作確認した設定は105*3.5=367.5MHz、83.3*4.5=374.85MHz、95*4=380です。75*5=375MHzや66*5.5=367.4MHz等も恐らくは動作するとは思いますが、同クロックにおいては外部周波数が高い方が性能比が高いので試していません。100*4=400MHz、110*3.5=385MHzでは動作しませんでした。現在のCPU冷却環境ではどうやら380MHz辺りが限界ラインのようです。現在は105*3.5=367.5MHzで使用してます。 *注意*クロックアップは自己の責任においてのみ行って下さい。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/15) |
6日ぶりの今日の一言の更新です。タイトルに「不定期」と入れておいて良かったと心底思う私です。(笑)ネタ作りにはこれしか・・・というわけで(笑)秋葉原に行って来ました。秋葉原はMonsterSound MX300を買ったとき以来です。当時の最安値だった\11800は今では当たり前の価格帯のようですね。今日秋葉原で購入したものは万世のカツサンド、ハンバーグ、中濃ソースです。ついでにASUSTeK製Soket7M/BのP5AとPC100規格128MBメモリも買ってきちゃいました。どうも私は某氏の術中にまんまとはまってしまったようです。(笑)ベンチマーク結果はいずれベンチマーク結果にアップしたいと思います。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/09) |
現在我が家のLAN環境が思わしくないです。LANといっても2台のみなのですが。(笑)互いをネットワーク上から見つけてくれません。設定は特にいじった覚えはないのですが・・・。Windowsの機嫌が悪いのかもしれませんね。(笑)セカンドマシンのPC-9821As2はIE3も入れていない環境です。拙作ソフトの初期Windows95上での動作確認と処理能力の低い環境での動作確認に使ってるのですが、ファイル共有が行えないとやはり不便ですね。現在はFDを使ってやりとりしています。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/08) |
近頃、テレホーダイの時間に起きていられないです。うーん、もちろん健康的な生活ではあるのですが・・・。(笑) 昨日バイトから帰宅するとTVでは仮装大賞に関する話がやってました。以前はよく見ていたのですが、ここ数年は見てないです。この仮装大賞、実は数年前に予選落ちながら参加したことあるんですね。中学1年の時にクラスで参加したんです。とても懐かしい思い出です。この番組を見るまですっかり忘れてました。(笑) 明日は友達と映画を見る予定です。お金が多少もったいないですが、スクリーンで見る迫力がいいですよね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/05) |
今日2月5日は4月18日に実施される平成11年度春期情報処理技術者試験の願書受付最終日です。受験希望者の方はちゃんと願書を提出しましたか?実は、私は昨年度の秋期試験を受けるつもりだったのですが、気付いた時にはとっくに受付が終了していたという悲しいことがあったんです。ただ間抜けだったという話しもありますが。(汗)今年度も危うく願書すら出せないという悲しい状況になるところでしたが、つい昨日偶然に提出日のことを思い出して難を逃れました。(笑)どうやら今度はちゃんと試験を受けることができそうです。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/02) |
本日、ジャストシステムよりJustsystemOffice9の優待販売の案内が届きました。Wordがシェアを伸ばしているという話も聞きますが、日本語ワープロはやはり一太郎ですね。ただ、もっと軽ければいいんですけど・・・。(泣) Office9の案内を見ていて気づいたことがあります。ジャストシステムはJustViewを完全に見捨てたようです。Office9にはJustViewは付属されないようです。JustViewの単語は登録商標に関しての記述箇所のみに見ることが出来ました。Office9のウリの1つと思われる新ソフト「インターネットブーメラン」の対応ブラウザですらありません。某氏にそそのかされて、標準ブラウザをJustViewにした私の立場はどうなるんでしょう・・・。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(02/01) |
今日は1/29に買った「日経WinPC」を読みました。風邪のため読む気にならなかったのです。今も頭痛が治まらないのですが・・・。(泣)今月号の特集の1つに古いPCのパワーアップ計画なるものがあります。私も過去に使用していた富士通製のFMV-466D3を取り上げた記事もありますので、これに関して私も書いてみようと思います。 FMV-466D3は486DX2/66MHz、メモリ8MB、HDD容量420MBという発売当時では標準的なスペックのデスクトップ機です。今では到底考えられないでしょう。いわゆる初代デスクパワーSです。 WinPC誌ではまず、CD-ROMドライブとHDDに関して書かれています。CD-ROMドライブはSB接続という現在では使われない方式です。WinPC誌によるとWin98の起動ディスクではサポートしてないようです。ちなみにLinuxではサポートされているので安心して使って下さい。(笑)このCD-ROMドライブは倍速なので、ATAPI形式の安価なものを新規に購入するのがいいでしょう。HDDに関してWinPC誌は1.2GBのHDDが503MBと認識されたとありますが、私は過去に1.5GBのHDDが認識出来たのでHDDによって違うのかもしれません。BIOSの標準設定では大容量HDD(528MB以上)のサポートが無効になっています。BIOSに関する記述がないので、編集部がこれに関して見逃したのでは?と思っています。 CPUに関してです。私が使用したことがあるのはAm5x86/133です。WinPC誌では推量のみでしたが、Am5x86/133は直接ソケットに挿すことができます。初期に搭載されている486DX2は5V、Am5x86/133は3.45VですがM/Bが自動的に電圧を変更してくれるので問題ありません。ただし、そのままでは倍率が3倍なのでCPUに加工する必要があります。R17ピンをGNDにするという簡単なものです。持っているにも関わらず試したことがありませんが、CPUの他の選択肢としてPODP83もあります。これもそのまま挿せます。ただし、486とPentiumは使用命令コードが違うものがあるらしくWin95の再インストールをした方がいいという話を聞いたことがあります。また、速度的にもAm5x86/133の方が高速という話です。 本機はPCIバスとVLバスが搭載された変則的な構成となっています。ただ、PCIバスの仕様が2.0のためか、現在流通してるほとんどのビデオカードは使用できないと考えた方がいいです。WinPC誌にこの記述が無いのが非常に残念です。私が試したのはGA-986とGA-DRVです。この両者に関しては動作確認済みです。ただし、両者とも省電力モードをオフにしないと不具合が起こったと記憶しています。また、Hello!PC誌の95年10月号においてGA-DRとVLバスのPW-868VLBの動作が確認されてます。 メモリは72ピンSIMMを用います。標準ではパリティ有りのもののみが使用可能ですが、BIOSの設定を変更することによりパリティチェックを無効化できます。マニュアルには無効化しないで下さいとありますが、私が使用した限りでは特に不都合はありませんでした。メモリは報告例が見つからなかったのでマニュアル通り、16MBより容量の大きいものは使用できないようです。よって16MBを4枚挿した計64MBが最高です。EDOのものも使用できないようです。Windowsはメモリの搭載量が重要なだけに残念なことです。メモリアクセスにおいてウェイトが必要以上に入ってますので、ALISというツールで改善するといいでしょう。 過去に例を見ないほど長々と今日の一言書いてきましたが、今回はこれにて失礼したいと思います。全然一言じゃないし。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/31) |
風邪が治りません。最初はなかった熱ですが、一時は38.3℃まで上がっていしまいました。現在も微熱が続いてるようで・・・。(泣) 今日は2本のスクリーンセーバーを公開しました。1本は一応本ページ2000カウント突破記念のものです。既に突破して24日経過してますけど・・・。(汗)もう1本のものは、記念スクリーンセーバーが遅れたお詫び(誰に?(笑))ということで約2日間かけて作ったものです。2日間といっても手抜きなソフトというわけではないので安心して下さいませ。(笑)プロの方なら数時間で作っちゃうと思いますし・・・。(汗) 最後に、皆様、風邪には気を付けて下さいませ。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/29) |
風邪をひいてしまいました。熱は無いみたいですが、鼻水が全然止まりません。(泣)風邪ひいてる妹にでも移されたんでしょうか・・・。はぁ。 今日は私が定期購読誌している「InsideWindows」の発売日です。1996年9月号から購読してるので今月号で丁度2年半購読していることになりますね。その割には全然進歩してないんですが・・・。(泣)さらに、先月から定期的に購読することに決めた「日経WinPC」の発売日でもあります。今までは「Hello!PC」を定期購読してたんですけど、隔週発売から月発売になって支出が減って財政にやさしくなりました。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/26) |
斎藤秀夫さんをご存じですか?秀Termや秀丸エディタを開発しているプログラマーです。日本で5本の指に入る有名なプログラマだと思います。私は斎藤さんのソフトは使用したことが無いのですが・・・。(汗)何故いきなりこのような事を書いたかというと、2/1号のAERAに斎藤さんのインタビュー記事があり、それを立ち読みしたからです。いつもだったら絶対に読まないだろう雑誌なのですが、電車の中吊り広告で興味を持ちまして・・・。(笑)記事を読むと、斎藤さんってこんなに稼いでいたとは・・・というのが感想でしたね。一般的にはシェアウェアは儲からないと言われてますが、有名ソフトになるとやはり別ですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/25) |
今日は秋葉原に行って予定通りMonsterSound
MX300を買って来ました。秋葉原マップを参考にして、おそらく最安値だろうと思われるウェーブ・アイで\11800で購入してきました。他にはいつもの通り万世のハンバーグを・・・。(笑)途中、ASUSTeKのP5Aの前で気を失いそうになることが何度もありましたけど、どうにか自我を維持し続けることが出来ました。(笑)はっきり言って今回はかなりやばかったですね。 家に帰って早速MonsterSound MX300を装着してみました。ちなみに夕食は万世のカツサンドでした。(笑)音を聞き比べてみると・・・うーん、確かに今まで使っていたSoundBlaster16よりいい音してますね。しかし、どうやらうちの環境ではスピーカーがついてきてない模様。思わず新しいスピーカー買いたくなりますね。金銭的都合により買いませんけど。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/23) |
うーん、ここのスペースのネタが無いですね〜。K6-3の情報はあれっきり全然聞きませんし・・・。今週末は土曜、日曜のいずれかに秋葉原に行く予定です。買う予定だったのに結局買わなかったPCI接続のサウンドカードを買って来ようかと思っています。以前は候補が絞り切れてませんでしたが、今回はちゃんと決まってます。MonsterSound MX300を買う予定です。ゲーム全然やらないんで完全なオーバースペックですけど、出来るだけ早くISAデバイス機器を取り払いたいと思ってまして・・・。もっと価格の安いのもあるますけど、どうせ買うなら・・・と。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/17) |
約2ヶ月前に買った「アップル薄氷の500日」という本がまだ読み終わっていません。残り10ページ程の状態が1ヶ月以上続いています。そうこうしているうちにAppleがMac OS X Serverを4〜6月に発売すると発表しました。Mac OS X ServerはMachカーネルを採用、インターネットアプリケーション開発環境WebObjectsを搭載するとのことです。「アップル薄氷の500日」を読んだ人ならMac OS X ServerがNEXTを元としているは明白ですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/11) |
110番の日の今日は秋葉原に行って来ました。購入予定だったVisualStudio6.0もPCI接続のサウンドカードも結局買いませんでした。代わりにDelphiの参考書と万世のハンバーグを買ってきました。本当はWIZARDRYかポピュラスのどちらかを買おうと思ったのですが、今日で冬休みが終了ということもあり止めておきました。実は封を開けてすらいないゲームタイトルが結構あるんですよね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/10) |
スクリーンセーバーを試作しましたら、ファイルサイズが4MBを越えてました。(汗)どうしましょ。(汗)もちろんサイズ縮小の余地はたくさんあるんですけど根本的な見直しをした方がよさそうです。(泣) 日曜は秋葉原に買い物に行く予定です。VisualStudio6.0とPCI接続のサウンドカードを購入する予定なのですが、購入するサウンドカードが未だ決まっていません。一応候補として上がっているのはSoundBlasterLIVE!ValueとMonsterSoundMX300です。どっちがいいんでしょうね。ほとんどゲームをやらない私にはどちらもオーバースペックという話もありますが・・・。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/08) |
いつの間にか・・・というわけじゃないですけどカウンタが2000を突破しました〜。感謝です!ということで、恒例?の記念アプリを公開出来たら良かったんですけど・・・出来てません。(汗)一応スクリーンセーバーを考えてるんですけど、、、私、グラフィック関連全然なので・・・と、とりあえず言い訳してみたりして。(汗)これからも何もないページですが、どうぞよろしくお願いします。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/07) |
読売新聞朝刊6日付の紙面にまたLinuxの記事が載ってました。3日の記事は今回の記事のための布陣だったのかもしれませんね。Linuxに関してはパシフィック・ハイテック株式会社とJLUGとで商標関連のやりとりがあったと記憶してるのですが、JLUGのホームページの巡回をさぼっているうちに、いつの間にかに解決したようですね。公開されていたやりとりの文章も消えてしまったようで・・・。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/04) |
読売新聞朝刊3日付の紙面にこのような文字を見つけました。「ビルゲイツに”挑戦”」というものです。早速読んでみましたらLinuxの作者に関して書いてありますね。WindowsとMacintoshに関しては新聞でも見かけることがあるのですがLinuxに関する記事は非常に希なことではないでしょうか。私も以前にLinuxをインストールしたのですが、削除してしまいました。インストール後にやることが見つけられなかったのです。Linuxの世界ではこの段階のユーザーを「たこ」と呼ぶそうですがまさにそれでした。私は他にOS/2も持っているのですがこちらもほとんど使用しませんでした。 少々古いですが、WindowsNTWorldの1997年1月号に面白いコラムが載っています。WinNT、OS/2、Rad Hat Linuxの各4.0に関してのグッドニュースとバッドニュースを書いたものです。Rad Hat Linux4.0のバッドニュースは次のようなものでした。「これ以上簡単で、安定的で、価格性能比の優れたOSはほかにはない。-中略-バッドニュースだ。少なくとも、WindowsNTにとって。」これはサーバOSを対象としているのですが、クライアントOSでもそうなる日が来るかもしれませんね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/03) |
今日は今年初めてゆっくり出来る日になりました。とってもうれしいです。早速今日まで溜まってた年賀メールの返事を書きました。もっと早く返さねばならないと分かっていても、夢の中に沈んでいってしまったので・・・。(汗)年賀状も全然返してないですね。今年は自分からは1通も出せなかったので・・・。こちらも早く返さなければ・・・。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(01/01) |
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしまーす。(^o^)/ ということで、今日は元旦ですね。プログラムのバージョンアップがんばってみました。(笑)さて、今日の私の予定は・・・、はい、バイトですね。(泣)昨日大晦日は3時間の早出でしたが、元旦の今日は7時間の早出ですね。(泣)年明けから何をやってるんだか・・・。その代わり元旦の特別手当が出るみたいです。時給に直すとプラス1250円でしょうか。なかなかおいしいと言えばおいしいですね。しかし私は既に疲れて・・・。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/31) |
今日で1998年は終わりですね。明日から1999年です。1998年の大晦日はバイトに勤しむ予定です。しかもいつもより3時間早出・・・。さらに元日もバイトですね。はぁ、憂鬱です。 そのバイトも1月10日で辞めることになってます。次期バイト先はまだ決めてないのですが・・・早く決めないとまずいですね。今のところ2つの候補があったのですが、そのうちの1つは店頭に貼ってあったバイト募集のチラシがいつの間にか消えてました。ちょっと遠いですがもう1つのバイト先にほぼ決まりでしょうか・・・。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/26) |
出荷前のK6-3/450MhzのベンチマークがAnandTechで公開されたようです。同クロックのPentiumII及びCeleronAよりも高い数値を出しているという情報もあります。そうかと思えば秋葉ではSlot1及びSoket370用のCeleron366MHzがフライング販売が始まったそうです。これからどのような展開になるのか楽しみですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/25) |
今年も残すところ後わずかとなりましたね。年賀状もそろそろ出さないと元旦には到着しなさそうです。ちゃんと出しましたか?私は・・・まだなーんにもやってません。(汗)去年は年賀状ソフトに付いていた絵をプリンタで印刷した手抜きの簡単なものだったのですが、今年もそうなるかもしれませんね。一昨年まではプリンタを使わず全て手書きでだったのですが、その根性は既に消え失せてしまっている模様。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/24) |
今日、飲みに行く予定だった知り合いから電話がありました。やはり私が寝ていて気づかなかったというのが原因でした。二度とこのようなことがないように注意しないといけませんね。(泣) 今日は『DOS/V POWER REPORT』が見本誌として届きました。見本誌に何かが挟んであったので何かな?と思ったらカード入れ?か何かが挟まってました。たぶん記念品だと思うのですが嬉しいですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/22) |
今日は知り合いと飲みに行く予定だったのですが、友達が迎えに来なかったので行けませんでした。正確に言うと迎えに来たのかもしれませんが、私は寝ていたので気づかなかった可能性がかなり大きいです。(汗)迎えに来る前に電話をかけてもらう手はずだったので、安心して寝ていたのですが、それがそもそもの間違いだったのでしょう。知り合いの家から我が家へは電車を利用して片道30分程度かかります。携帯に電話してもずっと留守電サービスなので怒っているのでは・・・。(泣)もちろん私の勘違いで約束の日が違っているという可能性も無くもないのですが・・・。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/18) |
本日、書籍小包で『使えるオンラインソフト1000
Vol.5』が見本誌として届きました。早速チェックしましたら、1箇所私のハンドルが間違ってました。(T-T) 今月は他にも『TECH WIN』『PACK for WIN GOLD 1999年前期版』が見本誌として、『Delphiマガジン』が定期購読契約により到着しています。それぞれじっくり読むことで、今年の消費を押さえたいと思います。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/15) |
一昨日のこと、サブ機として使用しているPC-9821As2のキーボードが壊れてしまいました。妹がコーラをこぼしたのが原因です。例えば、Aキーを押すと改行が行われたり、\キーを押すと複数の文字が出力されたりします。仕方なく、現在は押し入れにしまっていたPC-9801RX21用のものを使用しています。今度秋葉原に行ったときに新しく買ってこようと考えてます。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/13) |
今日は本屋さんで『TECH Win』にちゃんと私のソフトが収録されているか確認してきました。発売から4日経っても見本誌が届いてないので『INTERNETあちゃら』の時のように結局未収録ということになっているのでは?と思いまして・・・。なにやらなかなか見あたらないのでやはり未収録かな?と思っていると・・・最後の最後、300本目のソフトがそうでした。思わずほっとしてしまいました。でも紹介文が間違ってますね。(汗) 『INTERNETあちゃら』の方にはメールで問い合わせて、事情を確認しました。一応なるほど、と思う事情でした。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/11) |
今日、バイトのマネージャにあと1ヶ月程度でバイトを止めたいという旨を伝えました。別に辛い仕事でもなかったのですが、魚と向き合うのは私の性に合わなかったみたいです。(笑)家からバイト先まで歩いて10分かからないというのはすごい魅力ではあったのですが・・・。 ちなみにそのバイト先は現在7%還元セール中です。これで分かりましたね?(笑)現在その食品鮮魚部です。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/06) |
昨日、ポストに私宛の郵便が届いていたので何かな?と思い開けてみましたら本でした。懸賞が当選したみたいです。これで今年9個目の当選です。当選した本は「パーソナルコンピュータを創った人々」(以下「パ創」)です。この本の著者は脇英世さんです。以前に同氏の執筆した本「パソコン世界の嵐」(以下「パ世」)を読んだことがあるのですが、それぞれの内容を補っているところがあるようですね。MS-DOSの元となるSCP-DOSの買収額が「パ世」では明かされていないとなっていますが、「パ創」では5万ドルであると書いてあります。ビル・ゲイツの好きな飲み物がドン・ペリニョンらしいと「パ創」で書いてありますが、「パ世」からその情報元が「ハード・ドライブ」という本であることが分かります。 脇英世さんは東京工業大学の教授だと記憶してます。同大学には小、中、高と同じ学校だった友達が通ってますが、大学設置パソコンのOSはLinuxだそうです。さすがですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/04) |
12/2に新バージョンのタスクバーもぐちゃんを公開しました。1024x768解像度環境以外の環境において不正な位置(画面外に表示されたり等)に表示されてしまう不具合を解消したものです。ソフトの目的からするとこれはかなりの大バグです。VectorでのDL数が12/20から12/25日の5日間で200件を上回っています。その中で1024x768解像度環境の方はどれだけいたのでしょうか?動作チェックを怠った私の責任ですね。正常に動作しなかったみなさん、申し訳有りませんでした。 リクルート社から『INTERNETあちゃら』1月号が発売されてますね。拙作のソフトが収録される予定だったのですが・・・なんか収録されてないような・・・。出版社からはなんの連絡も受けてないのですが・・・。とりあえずメールでチェックしてみよう・・・。(T-T) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(12/02) |
12月になりました。この頃ずいぶん寒くなってきましたね。 昨日は徹夜明けの次の日ということで夜はぐっすり寝ていました。今日、1日ぶりに掲示板を見てみたら、書き込みがそれはそれはものの見事にきれいさっぱり消えてました。悲しいことこの上ないですね。はぁ。ただより高いものは無しといいますが・・・。近々移転する予定です。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/30) |
以前は綺麗を保っていた部屋なのですが、いつの間にか散らかっている状態が普通の状態となってしまっています。部屋にある空き缶の数を数えてみたら20本を越えてました。(^^;いいかげんに部屋を綺麗にしないとまずいですね。ほんとは今日にでも綺麗にしたかったのですが、バイトの休日出勤でその時間が確保できずに、他の機会にもちこしです。はぁ。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/26) |
どうも最近、自分自身がいやになりますね。あまりに行動が現実を促していないからです。そこで・・・、「よい子化計画」に次ぐ第2の計画をここに明らかにします。(せんでいいって(笑)) 「自分で自分をほめることができる1日を過ごそう計画」です。やけに長いタイトルですが気にしないで下さい。(^^;まさにタイトルそのままの計画です。「よい子化計画」は無惨ともいえる結果に終わったので、この計画はなんとしても成功したいですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/22) |
私が使用しているオンラインソフトの一つにFileVisorがあります。非常に高機能なファイル管理ソフトなのですが、いくつか「こうだったらいいなぁ」という点があります。ところが、最近そのうちの一つが解消しました。なんて事はない、設定を変更するだけで良かったんです。ヘルプを充分読んだつもりだったのですが、まだまだ甘かったみたいですね。他にもそういった設定不備があるかも・・・。(^^; FileVisor作者、宮内さんの写真をつい最近拝見したのですが、ひげを蓄えていてなかなかしぶそうな人ですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/21) |
やはり関西には「マツモトキヨシ」は進出していないみたいですね。あと、「マツキヨ」という略し方は結構普通みたいで・・・。うーむ。(^^; 本日、メモ帳そのまんまのファイルリンクを修正しました。10日の間全然気づきませんでした。おかげでVectorへの登録が遅れちゃってます。(泣) あと、タスクバーもぐちゃんですが、WinNT4.0での動作テストに見事不合格しちゃいました。(泣)原因の予測はついているので近日中にWinNTに対応させた新Versionをアップする予定です。もぐちゃんセイバーの時もそうでしたけど、やっぱりWinNTが手元にないとちょっとつらいですね。別に大したもの作ってる訳じゃないんですけど。(笑) なんか今日の一言というよりお知らせな感じですね。今日の一言は・・・。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/18) |
今日は一種の感動にも似た体験をしてしまいました。といっても別に素晴らしいことでもなんでもないんですが。(^^;大型薬局「マツモトキヨシ」のCMをTVでよく見ます。この店名は現在は亡くなっている同店の創業者の名前であり、元千葉県松戸市の市長さんだった方であると聞いています。で、今日の感動したのはというと・・・TVのCMで「マツモトキヨシ」を「マツキヨ」と略しているのですが・・・実際にこうして略している場面に出くわしました!!う〜む、実際に使われていたとは・・・知らなかったです。(笑) 関西には「マツモトキヨシ」は進出していないと聞いたのですが、本当でしょうか? |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/16) |
今日、タスクバーもぐちゃんのWinNT上動作確認のためにDLを学校から行おうとしたら・・・もぐちゃんセイバーにリンクが貼ってありましたね。すみませんでした。 昨日は秋葉原に行って「アップル薄氷の500日」という本を買ってきました。現在もまだ読み進めている最中ですが、私には夢中で読めていいですね。ただ・・・ちょっと高かったですが(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/11) |
普段、パソコンでゲームをやることはほとんどないのですが、なにやら久しぶりにやることになりそうです。私の好きなゲームジャンルはRPGなのですが、あれがWindowsで復活するようです。WIZARDRY・・・。FC版でマップをこつこつ書いていたことを思い出します。とても楽しみです。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/10) |
数日前、いつものようにホームページの巡回をしていたら、いきなりパソコンの電源が落ちてしまいました。とくに被害が無かったのですが、いい気分ではないですね。そのことを知り合いに話したら電源に問題があるのでは?という意見を聞きました。現在使用の電源は250Wのものですが、1万円以下という粗悪なケースに付属していた電源なのでとても信用できません。現在サブ機に強化したAs2を使用してますが、近頃は限界かな?と感じていたので新ケース購入と同時に現在使用のケースを使ってサブ機用に新しいのを1台組み立てたいですね。 問題はお金が・・・・。(泣) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/08) |
11月7日にてこのペ−ジが1000カウントを達成しました。これも偏にみなさまのおかげです。感謝の至りです。本当にどうもありがとうございました。 実は1000カウントを記念したスクリーンセイバーを公開する予定だったのですが・・・現在作業進行率0%です。(汗)グラフィッカーを誰にするかすらもまだ決めてなかったりして・・・。(汗) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/07) |
今日は学校がなかったのですが、起きたのが午後1時過ぎでした。一応目覚ましをセットしておいたのですが起きられなかった模様。はぁ・・・もったいないですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/04) |
起きてみるとところどころが痛かったです。やはり筋肉痛になってしまった模様。(泣) 今日は秋葉原に行ってインテリマウスプロを買ってきました。うーん、フィット感がいいですね〜〜。他にはキーボードカバーも買ってきました。以前に使っていたものは駄目になってしまっていたので近頃はサランラップを巻いて代用していたのですが、しょっちゅうまき直さなければならなかったので新しいのを買ったわけです。今使っているキーボードはFMV付属のものなのですが、購入時に店員さんが「だいぶ古い機種用ですがよろしいですか?」と。分かってはいるものの実際に言われるとなにやら悲しいですね。そのFMVは現在押入で眠ってます・・・。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(11/03) |
今日は久しぶりに肉体労働をやったのでへとへとです。筋肉痛になってそう。。。明日は、雨が降ったり、起きてみたら午後の5時でした、ということが無い限りは秋葉原に行ってインテリマウスプロを買ってくる予定です。私にとっては高い買い物になりますが握ったときのフィット感が気に入りました。他にも何かいいものがあれば買ってきたいですね。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/29) |
本当は来週からの予定だったのですが、今日から「よい子化計画」を発動したいと思います。これはいったいなんなのかというと・・・夜11時前に寝て朝6時に起きよう!という素晴らしい計画です。遅刻を予防でき、おまけに健康にもいいといういいことずくしです。欠点といったらテレホ時間を充分活用できないことでしょうか・・・。 というわけでよろしく〜〜〜。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/28) |
結構前からなのですが、マウスの調子がおかしいです。1000円以下の安物だからいけないのでしょうか?というわけで、今日早速市内の家電店にインテリマウスプロを買いに行ったのですが売ってませんでした。展示はされてましたが。 なんだかなぁ。。。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/24) |
どうもこの頃、一部のソフトの調子がおかしいです。一部と言ってもVC++等についているスパイ++だけですが・・・。どうせだからこれを機会にWin98を入れ直そうかなぁと考えてます。しかし結構めんどくさいので未だに実行出来てません。(泣)さらにこの機会にNT4.0を購入して入れるのもいいかなぁっと。でもお金がない。(泣) 他の案に新しくVisualStudioを購入して最新バージョンのスパイ++を入手して問題解決するという方法もありますけど・・・こればっかりは無理ですね。(泣) しかし一般価格\198,000のEnterprise Editionが学割価格だと\39,800ってはっきり言って詐欺ですよね。これじゃあDelphiのINPRISEはたまったものじゃないですね。Delphiがんばれ〜〜。INPRISEがんばれ〜〜。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/19) |
台風のせいで雨だとばかり思っていたのですが、風が強いもののいい天気だったので、秋葉原に買い物に行ってきました。買ったのは行く前から買うと決めていたK6-2/300です。K6-2の定格電圧が2.2Vなのに対して、私が使用しているM/Bのサポートしている電圧が2.1Vなので不安だったのですが、詳しい方に2.1VでもOKだと(AMDは電源周りがいいかげんだとか)教えてもらったので早速行動に移したわけです。(笑) M/Bの関係上300MHz動作させるには外部周波数66MHzで倍率4.5で動作させるしかありません。早速、装着してみましたら実にあっけなく動いてくれました。試しに外部周波数75MHz、倍率4.5MHzのクロックアップ動作をさせてみましたがこれもあっさり・・・。というわけでこの状態で使用していきたいと思います。HDBENCHの結果はこちらです。 うーん、全然一言じゃないですね。(笑)それでは〜。 *注意*クロックアップは自己の責任においてのみ行って下さい。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/18) |
ATOK12(の標準辞書)の不備を見つけたので報告します。って誰に。(笑)ATOK12ではATOK11から標準の辞書に手が加えられて便利になってます。例えば「おんぷ」と入力すると「♪」となります。(ATOK11では登録しないと無理)辞書をほとんど鍛えてない私には嬉しい限りです。ところが、「もりおかえき」と入力すると「盛岡」としか出てきてくれません。う〜む、「盛岡」で「もりおかえき」って読むとは初めて知りました。ってこらこら。(^^; 以上報告終わりま〜す。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/17) |
う〜ん、1週間ぶりの更新ですね。ここのスペース・・・。不定期って一言いれといてよかった。(笑) まぬけなことですが、ほんのつい最近までデスクトップ上の「マイドキュメント」のフォルダを消すことが出来るの知りませんでした。(笑)ゴミ箱にアイコン持っていっても意味がなかったのでてっきりあきらめるしかないのかな?と思ってたんですけど、右クリックメニューで簡単に消すことが出来るとは・・・。(^^;何事もチャレンジですね。。。ってこれのどこがチャレンジなんだか。(笑) |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/16) |
なかなか到着しないDelphi4が待てなくてINPRISEのホームページに公開されている体験版をダウンロードしてインストールしました。ところが、その日のうちに配達員が来て・・・。タイミングがいいんだか悪いんだか。(笑) Delphi4の体験版は下記のサイトにあります。ファイルサイズは17.8MBでした。 http://www.inprise.co.jp/delphi/d4trial.html |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/09) |
今日は大学の友達と麻雀をしました。時間の制限から半チャン2回しか出来ませんでしたが・・・2回目にやってしまいましたよ、私は。親の国士無双に振り込みを・・・。(T-T)それまで勝っていたのでハコにはなりませんでしたが・・・かなりきついですね。1回目は私の一人勝ちだったこともあり、総合で2位のプラスでした。いやぁ、良かった良かった。(^^; |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/08) |
今日はレポートの提出日です。ところが、まだ全然手をつけてません。というわけで久しぶりに徹夜になりそうです。徹夜の日の次の日はすごく辛いのですが、こればっかりはしょうがないですね。はぁ。 |
MTJ-Kの不定期今日の一言(10/05) |
IME98にあってATOK11になかった私の欲しい機能に、「シフト+^」による「〜」の入力がありました。ところが今回発売されたATOK12ではこれが可能となってました。いやぁ、買ってよかったよかった。って、もしかしてATOK11でも出来たのかなぁ、これって? |